2008年07月20日
月曜なのですね。。日曜が祝日で月曜は振替休日かと思っていました。カレンダーで続きの22日のところに何かが見えたので近寄って読んだら「大暑」!(^^;)でした。書かなくていい、もう書かなくていいです。ただでさえ暑いので。。(笑)
今日は発送の続きにCD屋さんへ。昨日の日記に書きましたユーミンの昔のアルバムを見にいったのです。朝からカンカン照りで辛かったので、夕方になってからの外出でした。その時間にはカラッとした空気に感じられたとはいえ気温は高く、お店に入るとクーラーが寒いくらいでした。昨日の日記を書いた後、ネットで視聴して、『水の中のASIAへ』は入手しようと決めたのです。あと、『昨晩お会いしましょう』というアルバムが私の中では候補になっていましたが、いざ棚の前に行くと迷ってしまったのです。それは少しの間のことでした。けれど外気とお店の温度差で、急にすごい頭痛を起こしてしまい、あまり頭痛と縁のない私は気持ちが悪くなり、今日のところは帰ってきました。
結局視聴したネットのお店で注文することになりそうです。まあ視聴させてもらったのでそれが筋ですね〜(^^;)。
で、帰ってきてニュースを見たらコーヒー豆のモカがはいってこない、という悲しいニュースが。。(T_T)
日本での何かの基準値でひっかかり、はっきり結果が出ないと輸入できないのだとか。。エチオピアからは、日本は厳しすぎると言われているのだそうです。モカって、エチオピアとイエメンからの豆なのですね。。知りませんでした。
セルフサービスのお店ではなく、私にすればたまのことですがコーヒー専門店でオーダーするとき、『マンデリン』か『サントス』のどちらの気分かなあ、と考えて、決まらなかったら「ブレンドください」と言っているように思います。そのブレンドにはモカを使っているお店が多いのです。お店の味が変わるかもしれません。。
たまに行く専門店はビルの2階にあって、外の景色を見下ろすのが好きで、なんとなくいつも窓際に座ります。でもそのお店には渋いカウンターがあり、その向こうにサイフォンが見えていて、カウンター席もたしかに魅力的。。
モカの話を持って、初めてのカウンターもいいかもしれませんね。。(^^)