2009年04月14日
暗くはないので視力回復(?、笑)に遠望視も。。さすがにひんやりして、春の雨を見ながらお茶、です。。
お気に入りのパティシエールさんのブログを久々に見に行ったら、
バーズデイケーキにゴルフ場がのっていました。。(^^;)
ホントによく考えてあって、ゴルフダイジェストとか新聞を見ながら完成させたということでしたが、ゴルフ好きの方がもらうと嬉しいでしょうね〜(^^)。。グリーンの芝は抹茶の粉でそっくりですし、マスターズの旗まで立っていました。クッキーで作ったパターがかわいく、なんとゴルフボールはチョコボールをホワイトチョコでコーティングしたうえ、楊枝の後ろでツンツンつつかれたようで、どこからみてもゴルフボール(笑)でした。すごい。。(@_@)
抹茶かあ、日本茶のカフェもたまにはいいのでは、、と探してみると、
東京の魅力的なお店がのっていました。お茶が好きな方なら、昔の木箱を見ただけで心誘われる感じがするかもしれません。
京都にも少し似た感じのお店はありますが、日本茶に限ると多くはないと思います。
お茶の専門店で、ご主人が「包むあいだ掛けてください」と席にすすめていただいて、目の前で1杯いれてくださることはあります。で、次回はこれにしてみようかなあとか思うのです。一度に買っても早く飲みきれないので、また今度、ということです。
この東京のお店はお茶うけにおかきの写真が載っていたり、お茶漬けが載っていたりしました。
私だけかもしれませんが、日本茶のお店では生菓子やお餅以外のものが出てきた記憶がないのです。お茶の葉で炒めた茶飯がでてくることはありますが。。
おかき・おせんべいが意外とないです。考えてみれば不思議ですよね。。お茶漬けはお茶漬け専門店とか、お漬け物の専門店の食事メニューにあります。それはそれで、おいしいです。
なので、うらやましくなるような空間でした。。(^^)