ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1179
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... 59 次のページ»
2011年01月14日
気持ちの良いお天気でした。また週末ですね。。(^^)

ドラマ撮影でのブレイクライブリーの写真がありました。バーバリープローサムのコートだそうで、良い色です。

数日前、フィレンツェでのプレタポルテ見本市で、アルベルタフェレッティのショーがあったようです。

出演者は女優さんが多いなか、79歳現役スーパーモデルのカルメン・デロリフィチェ(Carmen Dell'Orefice)が話題になっていました。
現役でおられるのはすごいですね。。(@_@)

会場の写真ショーのビデオ(youtube、15分程度)を見ました。

2人めに出て来られますが、まぶしいような気がしたのか、途中でちょっとだけバランスが、、!
そこは見なかった事にしましょう。(^^;)

優雅なショーで、生演奏もよかったです。。(^^)
2011年01月13日
半分ものすごく曇っている、悩ましいお天気です。。(^^)

干支のせいか、最近「うさぎ」っぽいお菓子(お餅?)に気づくと足をとめてしまいます。私だけでしょうか?。。(^^;)

今日は英インスタイル(InStyle)にナタリーポートマンクラウディアシファーの写真がありました。

ナタリーポートマンは切り替えが可愛いドレス、クラウディアシファーはセーターに重ね着、細いベルトがカッコ良かったです。

プレフォール(pre-fall)コレクションはルイヴィトンのスライドショーを見ました。20〜30年代のスタイルが参考になっているそうです。

多色使いな昔風味で、不思議な落ち着き感がありますね。。(@_@)

そのほかジバンシイのコレクションも見ました。70年代風ということでシフォンのドレスなど、思いあたることもあります。

ダークブラウンも効いて、良い感じでした。。(^^)
2011年01月12日
昼間だけ、長〜い雲が現れ、どんどん冷えているように感じます。。(^^;)

ドラマ『ゴシップガール』の撮影でしょうか、赤の効いた可愛いスタイルを見ました。

ファッション誌の表紙ではドイツ版ヴォーグのミラジョヴォヴィッチを見ました。黒がカッコいいですね。。(@_@)

黒といえば、ランバンのプレフォール(pre-fall)コレクション(スライドショー)を見ました。ダークトーンが多いです。

イブニング服を昼間着る人が増える傾向にデザイナーが気づき、作られたそうです(style.comにレビューがありました)。
アクセサリーがキーポイントです。

そのほかエミリオプッチのスライドショーも見ました。こちらは色とニュアンスが良いですね。

絶妙な感じです。。(^^)
2011年01月11日
暖かそうに見える空で、実際とのギャップが大きすぎます。。(^^;)

1月11日で1並びの日、ですね。意外と話題になっていて、これが高じると11時11分とか。。う〜ん、待ってしまいそうなのでやめましょう。。(笑)

今日はエンポリオアルマーニのキャンペーン写真を見ました。高級感のある青で、黒とも相性が良さそうです。可愛すぎることはない感じですね。。(@_@)

2011年のプレフォール(pre-fall)コレクションがまた徐々にアップされています。

写真記事になっていたのはアレキサンダーワン(Alexander Wang)、2ページあります。

その他ヴォーグのスライドショーでマックスマーラ(MaxMara)を見ました。

実用的なうえ、雰囲気も良かったです。。(^^)
2011年01月10日
昼間になっても水がかなり冷たいです。
新成人の方はおめでとうございます。(^^)

今日は2月のファッション誌の表紙写真を見ました。エイミーアダムスの英インスタイル、ニコールキッドマンの米ハーパースバザーです。

ブルーでグリーン(?、笑)、真冬から脱出!のイメージがありますね。。(@_@)

ハーパースバザーの中の記事はそういう色を混ぜ込みつつ、日当り良く撮ってあるでしょうか。。?

今日のところは雪も降ったりしてまだ寒い(>_<)、ということで、ロシアのマリクレールの写真記事も見ました。
こちらは本当に暖かそうですね。

皆様、風邪をお召しになりませんように。。(^^)
2011年01月09日
晴れているのは何よりです。楽ですね。。(^^)

ファッションスナップの写真家、スコット・シューマンのブログ「サルトリアリスト」を見に行くと、動画が貼付けてありました。

なんとインテル(intel)のフイルムに出られたようなのです。これはすごい事だな〜(@_@)、と思いました。

タイム紙の100人のデザインインフルエンサー(影響力のある人)にも選ばれているそうです。それもさっき見つけたばかり。。(>_<)

そんなにすごい方とは知らず、驚きました。(^^;)
動画は写真を撮って歩く内容です。

そのほか今日は、昨日の日記でふれたイタリア版ヴォーグ記事のビデオがアップされていました。

さらに華麗で、上質なフイルムでした。。(^^)
2011年01月08日
気候です。よく晴れました。。(^^)

フランスの公現節が1月6日で、伝統菓子(ガレット デ ロワ)の話題を見かけます。陶器製のミニチュア、フェーブ(fave)を入れて焼かれているのですが。。

アンリ・シャルパンティエのフェーブはケーキや焼菓子のようでした。
集めたくなる可愛さですね。。(@_@)

ポラロイド社が新製品を発表し、クリエイティブディレクターのレディガガが登場したそうです。

この日の衣装はサリーラポイント(Sally LaPointe)、黒でシンプルです。
ということで春夏コレクションを見に行きました。ステージでも映えそうな印象です。

そのほか、イタリア版ヴォーグの記事が載せられていました。2ページあります。

エレガントで、迫力を感じますね。。(^^)
2011年01月07日
晴れてから、雪がちらついてきました。風もありますね。
七草がゆで朝が始まって、たまにはいいなと思っています。。(^^)

ネット投票で決まる、映画・テレビ・音楽の賞ピープルズ チョイス アワーズ(People's Choice Awards)の授賞式がありました。とてもたくさんの部門があったようです。。(@_@)

あちらこちらに写真がある中で、ロイターのスライドショーはコンパクトにまとめられていました。

大きくて詳しい写真ならLOOKのサイトでしょうか。。78枚でボリュームがあります。

ヴァネッサウィリアムズが着用していたドレスは日本人デザイナー、タダシ ショウジ(TADASHI SHOJI)のデザインだそうです。

ということで秋冬のコレクションビデオ(youtube)を見ました。別パターンのドレスがでてきます。

初めて知ったブランドです。感じが良いですね。。(^^)
2011年01月06日
曇ってきて、冷えてきています。
今年にはいって当日の日記をアップしていますが、無理になったらまた前日に書きためたいと思います。いつまで続くでしょう。。(^^;)

今日はスターバックスのロゴが変わったということで、これまでのロゴを見ていました。日本上陸は96年です。

文字があるほうが良い気もしますが、絵だけになると案外、細かいところを覚えていないことに気づきます。。(@_@)

昔の茶色いロゴを見ながら何の脈絡もなく思い出したのが、冬のネイルカラーの記事です。どういうつながりだか。。(笑)
感じの良い色で、気になっています。

同じサイトにスキーロッジでのスタイル、の記事がありました。暖かそうで、こういうのもいいですね。。

今日一番驚いたのは英タトラー誌(Tatler)の2月号表紙、ウォーホール風のケイトミドルトンさんです。。(^^;)
ロイヤルスペシャル号なのだそうです。

そうですね、私も売れると思います(笑)。。(^^)
2011年01月05日
5日が初仕事という方が多く、それまで街にゆるい空気が流れていたようです。。(^^)

春のキャンペーン広告が引き続きあちこち出回っています。いろいろ見てキリがないくらいでしたが、今日特に印象的だったのはグッチジョルジオアルマーニです。
決まってますね。。(@_@)

イギリスヴォーグ2月号表紙がヴィクトリアベッカムで、ピンクとグレイが良い雰囲気です。今までの表紙も集められていました。

華やかだったのは『世界の王室』に載っていたデンマークのマルグレーテ女王、新春晩餐会の様子だそうです。
写真をクリックすると拡大します。

貫禄に、宝石のほうが負けているかもしれません。。(^^)
2011年01月04日
何よりです。綿のような雲からアイスクリームを思うなど、寒さがましな証拠です。。(^^;)

イギリス版エル2月号の表紙、シェリルコールの写真が良い雰囲気です。他にも見ていると、イタリア版ヴォーグ1月号の表紙は飾りたいような美しさでした。色がいいですよね。。(@_@)

記事ではチェコ出身のスーパーモデルで女優のエヴァ・ハーツィゴヴァ(Eva Herzigová)の特集が目にとまりました。
個人的にはジュエリーの合わせ方が良かったです。

カラフルな特集ではウィークエンド by マックスマーラ(Weekend by Max Mara)のキャンペーン写真がありました。

バランスが面白く、オウムがナイスでした(笑)。。(^^)
2011年01月03日
ちょっと体調が変わりますね。戻していかないと。。(^^;)

ファッションニュースは新年あまりはいってきませんが、年明けにかけて春夏キャンペーン写真がありました。

目に止まったのは白の爽快感でしょう。ヒューゴボス(Hugo Boss)と、靴のトレンドセッター、ジュゼッペザノッティ(GIUSEPPE ZANOTTI)です。
バカンス的なのが良いです。

新年早々アップされて話題になっているのは、発表当時は写真しか出ていなかったトムフォードのコレクションビデオです。

モデルが女優さんや歌手の方で、とても豪華だったのですよね。。(@_@)

限られたゲストだけのパーティー、ということでした。。(^^)
2011年01月02日
人の流れがかわるので、とにかく渋滞しますね。。(^^;)

それでも今日はタクシーに乗らねばならず、渋滞の向こうにどうやってたどり着くのか、ドライバーさんと押し問答に。。(笑)

ベテランドライバーさんとお見受けしたので、私としてはその経験に頼り、混まない道を通って早く到着したい希望がありました。

「回り道で良いです(^^)」と言って任せると、祇園の小径などをスルスルと通っていただいて、お正月特有の風景を楽しめ、タクシーの中では京都クイズの出し合い(笑)をして盛り上がり、あっと言う間に着きました。(^^)/
新年早々面白かったです。

ロンドンの新年の動画を教えていただいたので、店頭に貼っております。
ゴージャスですね〜(@_@)、BBCのyoutubeです。

3日の夕方か夜まで、このままにしておこうかと思います。。(^^)
2011年01月01日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

各地では早々に、雪が積もっているようですね。。(@_@)

私の行動範囲の道も大雪のあとツルツルに凍り、解けるまではゆっくりと歩くしかなさそうです。

こけるのはやはり怖い、ですね?。。(^^;)

おだやかな気候になることを願っています。(^^)
2010年12月31日
予想もしていなかった大雪!、になりました。。(^^)

LOOKのサイトに今年と言わず10年を振り返り、注目を集めたドレスの特集がありました。なんと100枚も。。(@_@)

思い切り10年を振り返れそうですね?。。(^^;)

ということで。。

今年はたくさんの皆様にご利用いただきまして、大変感謝いたしております。誠にありがとうございました。
2010年もあと数時間、よいお年をお迎えください。

なお、引き続き営業中でございます。どうぞごゆっくりご覧くださいませ。(^^)
2010年12月29日
大荒れの予報を聞いてもピンときませんが、それでもだんだん寒くなってきたようです。。(^^)

クリスマスの余韻がまだ街に残っているでしょうか。。(@_@)
なんとなく、です。

今日はナターシャポリーを撮ったカラフルな特集がありました。ビビッドな色が刺激的で良いです。

そのほか米ハーパースバザーの今年のベストへアカット(←広告がでるかもしれません)、やはり(?)、エマワトソンから始まっています。

前の髪型、思い出せますか?。。(^^;)

マリクレールにはナタリーポートマンの記事も。すごく良い写真、とても綺麗でした。。(^^)
2010年12月28日
なりました。今日は街で「門松がもう出てる」と言って怒ってる方を見かけました。。(^^;)
仕事納めでは。。?

ウィリアム王子の御成婚記念公式グッズ、コインのデザインが不評ですね。もう仕方がないわけですが。。(@_@)

ゆくゆくは、風光明媚な北ウェールズのアングルシー島に住まわれる、という話もあるようです。この写真もそうですが、カヤックの写真が多い島です。

ファッション写真ではヴォーグで「パリジェンヌのジュエリーお洒落スナップ」を見ました。印象的です。

そのほか米ヴォーグに、今年だけでなくさらに以前のアンジェリーナジョリーの写真スライドショーがありました。先月アップされたようで、セレクトしてあります。

何でもできて強いイメージ、は変わらないです。。(^^)
2010年12月27日
よく晴れていますね。春のよう、でした。。(^^)

ヴォーグダイアリーのブログにたまに載っているショッピングスナップが良く、今日も見ていました。

場所はバーニーズニューヨークで、ニコールリッチーヒラリーダフ、歌手のバネッサハジェンズです。

続きに同じブログで、ロシア版マリクレールのジェシカアルバや、スペイン版ヴォーグのヴァネッサパラディの記事を見ました。

良い写真があると「こんな格好がしたい(^^;)」などと、自分にすり替えて見ています。。(笑)

そのほか、米ヴォーグにナタリーポートマン撮影風景のビデオ(←広告が出るかもしれないです。)がありました。綺麗です。

とにかく人気絶頂、ですね。。(^^)

------------------------
と、28日になり、ナタリーポートマン婚約のニュース!がありました。

これは、、ショックで打ちのめされている多くの方が浮かびます。。(^^;)

でもでも、とても喜ばしいことですね。(^^)
2010年12月26日
でした。クリスマスは終わっていても続く日曜で、なんとなくスッパリ終わり損なった(?)感じがしています。。(^^;)

店頭からクリスマスパーツをはずしつつ、実はこれからご自身へのプレゼント選び、という方もおられて、ゆっくりさせていただきました。

年末年始は特に休みなく、お返事をお待たせする場合もあるかもしれませんが、できるだけふだん通りに対応させていただきます。(^^)

今年も押し迫り、まとめ記事が多い中、今日はジョープ(JOOP)ブランドの春夏スタイルがありました。色もデザインも、感じの良いものが多かったです。(2ページあります。)

そのほかスペイン版ヴォーグにオリビアパレルモの特集があったようで、写真をまとめた記事と撮影風景のビデオが載っていました。

モノクロの雰囲気がいいですね。タイトルの「La niña bonita」とは「かわいらしい女性」という意味のようです。。(^^)
2010年12月25日
良いお天気です。クリスマスと新年の会話が入り交じって聞こえてきます。。(^^)

最近思うのはブログをやめた方が増えたのでは、、?ということですが、それでもあのウィンドウディスプレイは見ようと、フランスのブログを探しました。

プランタンデパートです。ウィンドウの写真もありました。後ろにエリザベート(?)と思われる絵があるのですが。。

そういえばエリザベートの誕生日はクリスマスなのです。(@_@)

あと、「ラ・クレーシュ」という記事がありました。イエス・キリストが生まれた馬小屋のミニチュアでの飾り付けのようすです。

一方、「クリスマスが嫌いな人と祝うとどうなるか」という話も興味深く読ませてもらいました。

それはそれで、面白かったです。。(^^;)
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... 59 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス