ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1179
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 59 次のページ»
2011年04月04日
気持ちが良かったです。桜のライトアップをどうするのか、という話が聞こえてきます。。(^^)

今日はアナソフィア ロブ(AnnaSophia Robb)、アビー コーニッシュ(Abbie Cornish)、テイラー スウィフト(Taylor Swift)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではトルコのヴォーグ(Vogue Turkey)の写真記事が載っていました。

フレグランス(Blumarine Bellissima Acqua di Primavera)のキャンペーン写真も印象的でした、

とても綺麗ですね〜。。(@_@)

そして今日はレラ ローズ(Lela Rose)というブランドのコレクションビデオを見ました。

カジュアルで、かわいい感じがします。。(^^)
2011年04月03日
春らしいお天気だと気分が良いです。。(^^)

今日はダイアン フォン ファステンバーグとジェシカ アルバ(DIANE von FURSTENBERG, Jessica Alba)、アナソフィア ロブ(AnnaSophia Robb)、タンディ ニュートン(Thandie Newton)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではマリ クレール UK(Marie Claire UK)、ヴォーグ ブラジル(Vogue Brazil)の表紙写真が載っていました。

写真記事ではマリ クレール US(Marie Claire US)が印象的でした。
カラフルで綺麗ですね。。(@_@)

そのほか今日はマッシモ レベッキ(Massimo Rebecchi)のビデオを見ました。

イタリアのブランドだそうです。良い感じでした。。(^^)
2011年04月02日
外の眺めはいまひとつです。元気な犬の声が聞こえています。。(^^)

今日はエマ ロバーツ(Emma Roberts)、ニコール シャージンガー(Nicole Scherzinger)、オリビア パレルモ(Olivia Palermo)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではエル シンガポール(Elle Singapore)の表紙写真を見ました。
ブレイク ライブリー(Blake Lively)ですね。。(@_@)

写真記事ではマリクレール イタリア(Marie Claire Italia)が載っていました。

そのほかニューヨークコレクションのオープニングの時に、レッドドレスショー(Red Dress Show)というのがありました。
今日はそのビデオを見ました。4分くらいです。

編集で音楽が別の曲になっていますが、それでも良い感じでした。。(^^)
2011年04月01日
ユーモアを発揮できないまま終わっていきそうです。惜しいですね(笑)。。(^^)

今日はヴァネッサ ハジェンズ(Vanessa Hudgens)、ブレイク ライブリー(Blake Lively)、ジェシカ ハート(Jessica Hart)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではロフィシェル ロシア(L'Officiel Russia)、ハーパースバザー オーストラリア(Harper's Bazaar Australia)の表紙写真がありました。

キャンペーン写真ではクリスチャン ディオールのバッグ(Lady Dior)、女優さんはマリオン コティヤールです。

とても綺麗ですね。。(@_@)

そのほかニコル ミラー(Nicole Miller)のコレクションビデオを見ました。

今日は短くて、2分です。エレガントでした。。(^^)
2011年03月31日
なれたと思ったらもう4月、早いですね。。(^^)

今日はキャメロン ディアス(Cameron Diaz)、アナ ケンドリック(Anna Kendrick)、ミラ ジョヴォヴィッチ(Milla Jovovich)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではハーパースバザーUK(Harper's Bazaar UK)、ヌメロ(Numero)の表紙写真が載っていました。

ちょっとドキッとしました。。(@_@)

記事ではハーパースバザーUS(Harper's Bazaar US)がカラフルです。

そのほかブログを見ていると、同じ衣装の写真が載っていました。

ブランドはジョナサン サンダース(Jonathan Saunders)だそうです。スプリングコレクション(spring 2011)だというので、ビデオを見ました。

明るい感じで、良かったです。。(^^)
2011年03月30日
お天気、すっきりではないのですね。。(^^)

今日はリンジー ローハン(Lindsay Lohan)、キム カーダシアン(Kim Kardashian)、ケイティ ホームズ(Katie Holmes)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではトルコ版ヴォーグ(Vogue Turkey)、ラッキー マガジン(Lucky)の表紙写真が載っていました。印象的です。

そしてフレンチ レビュー ドゥ モード(French Revue de Modes)の写真記事を見ました。

ピンクを考える、だそうです。メイクが強烈!ですね。。(@_@)

そのほかエルベ レジェ(Herve Leger)のビデオを見ました。

おしゃれです。。(^^)
2011年03月29日
ゆるく暖かいので、過ごしやすい気もします。。(^^)

今日はキム カーダシアン(Kim Kardashian)、ニコール リッチー(Nicole Richie)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではフレア(Flare)、マリクレールブラジル(Marie Claire Brazil)の表紙写真が載っていました。

写真記事では米ハーパースバザー(Harper's Bazaar US)とエル ウクライナ(Elle Ukraine)が目にとまりました。

エルはモデルもウクライナの方で、撮影はイタリアだそうです。。(@_@)

そして、クリスチャン コタ(Christian Cota)のコレクションビデオ(12分半くらい)を見ました。

なんと言うか、エレガントな武装(?)という感じでしょうか。。(^^)
2011年03月28日
昼間は暖かかったです。桜が咲き始めているのが見えました。。(^^)

今日はアレッサンドラ アンブロシオ(Alessandra Ambrosio)、
バネッサ ハジェンズ(Vanessa Hudgens)、キーラ ナイトレイ(Keira Knightley)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではエル フランス(Elle France)の表紙写真を見ました。
元気なショットです。。(@_@)

そしてエル ロシア(Elle Russia)の写真記事が載っていました。

そのほか、ミッソーニ(Missoni)のコレクションビデオ(12分半くらい)を見ました。

淡く優しいカラーで、良い感じでした。。(^^)
2011年03月27日
この週末は時間があっという間に過ぎました。早いです。。(^^)

今日はエミー ロッサム(Emmy Rossum)、レベッカ ホール(Rebecca Hall)、ペネロペ クルス(Penelope Cruz)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではブラックブック(Black Book)の写真記事が載っていました。ポップです。

そしてドミニカの雑誌(?)、ムヘル ウニカ(Mujer Unica)の撮影風景と記事がありました。

インパクトが強いですね。。(@_@)

そのほか日本人デザイナー、タダシ ショージ(Tadashi Shoji)のコレクションビデオを見ました。2分ちょっとです。

綺麗な色、綺麗なシルエット、でした。。(^^)
2011年03月26日
おだやかに見えますが、実際は寒いです。さらに冷えてくるとか。。(^^;)

避難所はネットができる環境も多いのですね。さっき知りました。
安否情報の名前を検索すると名簿にヒットすることはあり、その場所にメールしていますが、同性同名の別人でない事を祈るばかりです。。(^^)

今日はニッキー ヒルトン(Nicky Hilton)、エヴァン レイチェル ウッド(Evan Rachel Wood),ブレイク ライブリー(Blake Lively)のスタイル写真がありました。

ブレイク ライブリーはドラマ撮影ですね。。(@_@)

ファッション誌では、イタリア版でしょうか?フレアー(Flair)の表紙写真、仏アリュール(Allure)の写真記事が載っていました。

そのほか、リード クラッコフ(REED KRAKOFF)のコレクションビデオを見ました。9分半くらいです。

光る素材も多いですが、色は落ち着いた雰囲気です。。(^^)
2011年03月25日
寒いです。暖かくなるよう願うのは何度めでしょう。。(^^)

今日はユリア テレンティエヴァ(Yulia Terentieva)、シエナ ミラー(Sienna Miller)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではヴォーグメキシコ(Vogue Mexico)の表紙写真、米エル(Elle US)の写真記事が載っていました。カラフルです。

そしてトラサルディコレクション(Trussardi Fall 2011)の写真が大きく載せられ、インパクトがありました(@_@)。全部で3ページです。

そのほか、今日か昨日、ラルフ ローレン(Ralph Lauren)のホームページ上でスプリングショーのライブがあったようです。
ビデオアーカイブが置かれています。4分半くらいですね。。

軽やかでエレガントでした。。(^^)
2011年03月24日
きたようです。くり返しますね。。

被災地の港が復旧し、道路も規制が外されました。流通がスムーズにいくといいですね。。(^^)

昨日は銀幕の女王、エリザベス テイラー(Elizabeth Taylor)が亡くなりました。大変残念です。。

代表作は多いですが、例えば『クレオパトラ』(Cleopatra)の印象は強いです。。(@_@)

映画以外にはジュエリー写真が多く、ハリーウィンストンがカットし、のちに「テーラー バートン」(Taylor-Burton)と呼ばれた有名なダイヤモンド(ペアシェイプ)も載っています。

・・・などなどを見つつ、まだ信じられない感じがしています。存在感が大きいのです。。

今日はケイティ ホームズ(Katie Holmes)、シェリル コール(Cheryl Cole)のスタイル写真が目にとまりました。

ビデオではロシア人デザイナー、ヴァレンティン ユダシュキン(Valentin Yudashkin)のコレクションを見ました。

バラエティに富んだ、11分ほどのビデオです。。(^^)
2011年03月23日
晴れています。久しぶりかもしれません。。(^^)

水と野菜のニュースはびっくりしました。何より赤ちゃんを守る!、ということでしょう。。(@_@)

今日はファッション誌ではロシアのヴォーグ(Vogue Russia)とハーパースバザー(Harper's Bazaar Russia)の表紙写真がありました。

写真記事では、アメリカ版(?)ハーパースバザー(Harper's Bazaar)の記事がカラフルでした。

キャンペーンではDKNYのフレグランス写真が載っていました。

スタイル写真ではケイト ウィンスレット(Kate Winslet)の写真がありました。

その衣装はステラ マッカートニー(Stella McCartney)だそうです。コレクションビデオ(14分ほど)を見ました。

同じドレスは11分すぎにでてきます。。(^^)
2011年03月22日
週明け、お天気の回復を期待していましたが。。

震災後の道路整備が進み、郵便局など荷物の引受けも広がってきたようです。。(^^)

今日はオリビア パレルモ(Olivia Palermo)、エヴァン レイチェル ウッド(Evan Rachel Wood)のスタイル写真がありました。

ファッション誌では伊ヴォーグ(Vogue Italia)の写真記事が印象的でした。

そしてイヴ サン ローラン(Yves Saint Laurent)のキャンペーンフイルム、数日前から出ているようです。

ほかにはオバマ夫人(Michelle Obama)の記事を見かけました。
衣装が気になります。。(@_@)

ということで、今日はナイーム カーン(Naeem Khan)のスプリングコレクションをビデオで見ました。

優雅でリラックス感もあるようです。。(^^)
2011年03月21日
です。陽射しがほしいですね。。

この数日で節電のコツを見つけつつあるようです。習慣になれば良いですが。。(^^)

今日はジェシカ アルバ(Jessica Alba)、ハル ベリー(Halle Berry)、ケイト ウィンスレット(Kate Winslet)のスタイル写真がありました。

ファッション誌では米ヴォーグ(Vogue US)の写真記事が載っていました。
レトロな色合いですね。。(@_@)

そしてグッチ ルックブック(Gucci lookbook)の写真記事、とても綺麗でした。2ページあります。

ほかにはジャンバティスタ ヴァリ(Giambattista Valli)のコレクションビデオを見ました。13分ほどです。

淡々と進んでいきます。エレガントでした。。(^^)
2011年03月20日
なりました。山がぼんやり見えています。。

停電見送りの見出しだけでも、少しだけホッとする思いです。。(^^)

今日はヒルトン姉妹(Nicky & Paris Hilton)、アレックス カラン(Alex Curran)、チャーリーズ エンジェルの撮影での女優さん3人(Minka Kelly, Rachael Taylor & Annie Ilonzeh)のスタイル写真がありました。

撮影はマイアミだそうです。皆さんまっ白な衣装ですね。。(@_@)

ファッション誌では米インスタイル(Instyle)の表紙と記事、同じ号から別の写真記事も載っていました。

そのほかコスチューム ナショナル(CoSTUME NATIONAL)のフルビデオを見ました。10分くらいです。

色が選ばれ、すっきりとした印象です。。(^^)
2011年03月19日
ぼんやりした空でした。春の感じ、でしょうか。。(^^)

まだ強い余震があり、体調を崩される方も多いようです。重ねて皆様にお見舞いを申し上げます。

今日はケイト モス(Kate Moss)、ドリュー バリモア(Drew Barrymore)、マリン アッカーマン(Malin Akerman)のスタイル写真がありました。

すべて同じスライドショーの中のものです。一晩にイベントが4つもあり(@_@)、まとめてあるようです。

ファッション誌ではエル スペイン(Elle Spain)、エル イタリア(Elle Italia)の表紙が印象的でした。

イギリスのティーケー マックス(TK Maxx)のコマーシャルビデオがあったので見ました。感じが良いです。

そのほか、スーパーマーケットをキャットウォークするビデオがありました。これはユニークですね。。

ニュージーランドのようです。。(^^)
2011年03月18日
です。暖かくなりますように。。

テレビが日常の感じに戻り始めているでしょうか?チャンネルによって違いますね。。(^^)

シエナ ミラー(Sienna Miller)、アレクサ チャン(Alexa Chung)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではスペイン版ハーパースバザー(Harper's Bazaar Spain)の表紙および写真記事、ロシア版ロフィシェル(L'Officiel Russia)の写真記事が載っていました。

たまにはスライドショーと思いながらも、またビデオですが、今日はスポーツマックス(Sportmax)を見ました。
パリコレクションのフルビデオで、11分ほどです。

カッコいいです。。(^^)
2011年03月17日
雪も降っていて、かなり寒いです。。

テレビに目をやりながら、節電だけでなく買いだめしない話が勉強になりました。なるほどです。。(^^)

今日はエマ ロバーツ(Emma Roberts)のスタイル写真がありました。シャネルリゾートコレクションのジャケットだそうです。

ファッション誌ではスペイン版ヴォーグ(Vogue Spain)の表紙写真が載っていました。

キャンペーン写真ではダイアン フォン ファステンバーグ(DIANE von FURSTENBERG)、明るい雰囲気です。

そしてランバン(LANVAN)のコレクションビデオ(youtube)を見ました。

色のわりにはおとなしい印象です。。(^^)
2011年03月16日
降っています。小降りですが。。

被災地では18日に電力復旧するのですね?良い知らせです。。(^^)

今日はセレーナ ゴメス(Selena Gomez)、ケイト モス(Kate Moss)の写真がありました。

そしてエマ ワトソン(Emma Watson)のキャンペーン写真撮影の続きも。

ファッション誌では米ハーパースバザー(Harper's Bazaar)、伊ヴォーグ(Vogue)の写真記事が印象的でした。
独特で不思議な世界ですね。。(@_@)

そのほかパリコレクションの中から、タルボット ランホフ(Talbot Runhof)のフルビデオを見ました。

だんだんと引き込まれていく、魅力的なショーでした。。(^^)
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 59 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス