ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1179
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 59 次のページ»
2014年08月16日
今日の京都は送り火が心配されるほどの激しい雨で、昼間も夕方も、近くに遠くに、雷も聞こえていました。
が、点火時間が近づくとしだいに雨はおさまり、予定通りの大文字。
私にはいつもの景色ですが、山よりかなり東から撮っているので「大」の横棒が短いです。。(^^;)
空気が湿っているので炎はいつもより小さく見えましたが、それでも中止にならなくて良かったです。(^^)
2013年08月16日
大文字の送り火で、ズームで撮ったらすごい炎でした。(^^)
2011年04月22日
「雨でした。」としか言いようのないお天気でした。週末を迎えますね。。(^^)

オードリナ パトリッジ(Audrina Patridge)、ジェニファーハドソン(Jennifer Hudson)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではエル セルビア(Elle Serbia)の表紙写真が載っていました、

写真記事ではヴォーグ スペイン(Vogue Spain)とタトラー ロシア(Tatler Russia)、優雅です。

ビデオではヒューゴ ボス(Hugo by Hugo Boss)を見ました。凛々しいですね。。(@_@)

男性も混ざっておられます。。(^^)
2011年04月21日
桜は北上しているので、ネット上の投稿を見せてもらっています。。(^^)

今日はジュリアン ハフ(Julianne Hough)、カーダシアン姉妹(Kim and Kourtney Kardashian)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではグラマー ロシア(Glamour Russia)の写真記事が載っていました。

そしてスタイル キャスター(stylecaster)というサイトにはオリビア パレルモ(Olivia Palermo)のスライドショーがありました。

とても綺麗です。。(@_@)

ビデオはデヴィッド トマシェフスキ(Dawid Tomaszewski)のベルリンコレクションを見ました。

とても可愛い感じがします。。(^^)
2011年04月20日
曇っていました。今日はしかたがなさそうです。。(^^)

今日はニッキー ヒルトン(Nicky Hilton)、ソフィア ヴェルガラ(Sofia Vergara)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではタトラー ロシア(Tatler Russia)、イン スタイルUS(Instyle US)の表紙写真が載っていました。

写真記事ではエル スウェーデン(Elle Sweden)、ファンタジックです。。(@_@)

ビデオではアイリーン ラフト(?)(Irene Luft)のコレクションを見ました。

ユニークで、優しい感じもします。。(^^)
2011年04月19日
曇ってきました。寒くなるようですのでお風邪を召しませんように。。(^^)

今日はハル ベリー(Halle Berry)、シエナ ミラー(Sienna Miller)、グウィネス パルトロー(Gwyneth Paltrow)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではヴォーグ ジャーマニー(Vogue Germany)、ヴォーグ スペイン(Vogue Spain)の表紙写真が載っていました。

キャンペーンではドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)の写真が綺麗でした。

スカーレット ヨハンソン(Scarlett Johansson)ですね。。(@_@)

ビデオではシュテファン ベルガー(Stephan Pelger)のコレクションを見ました。

凛々しく、エレガントです。。(^^)
2011年04月18日
午後から雲がでて、急な雨になりました。みなさん傘はお持ちだったでしょうか。。(^^)

今日はアレクサ チャン(Alexa Chung)、オードリナ パトリッジ(Audrina Patridge)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではエル ロシア(Elle Russia)の表紙写真が載っていました。

そしてハロー!マガジン(Hello!Magazine)の表紙も。
だんだんと日が近づいていますね。。(@_@)

ブライダル特集の記事も多く、オスカー デラレンタ(Oscar de la Renta)などなど、多くのブランドがあちこちに掲載されているようです。

そのほか今日はビデオでマイッコ(Maicco)というブランドを見ました。

ユニークで面白かったです。。(^^)
2011年04月17日
日曜でした。考えごとにぴったり(?)、です。。(^^)

石原軍団の救援活動がすごいですね。。

今日はマンディ ムーア(Mandy Moore)、アシュレイ ティスデイル(Ashley Tisdale)、ジェシカ ストループ(Jessica Stroup)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではヴォーグ ポルトガル(Vogue Portugal)の表紙写真が載っていました。

そしてプラダ(Prada)のスプリングコレクションが表紙になったのは48誌にのぼったという記事がありました。

そんなに多かったのですね。。(@_@)

そのほか、ベルリンコレクションからマルセル オステルターグ(Marcel Ostertag)のビデオを見ました。

ユニークで印象的です。。(^^)
2011年04月16日
晴れて何よりです。震災以来、良いお天気に励まされる感じはありますね。。(^^)

今日はグウィネス パルトロー(Gwyneth Kate Paltrow)、リアーナ(Rihanna)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではハーパースバザー スペイン(Harper's Bazaar Spain)、Tマガジン(T Magazine)の写真記事が載っていました。

そしてロイヤルウェディング(Royal Wedding)のニュースがありました。ウイリアム王子よりケイトさんは45分も遅く到着するそうです。

入場の順番があるのですね?それにしても長いです。。(@_@)

そのほか、カヴィアー ガウシェ(Kaviar gauche)というブランドのコレクションビデオを見ました。

ベルリンでのショーです。。(^^)
2011年04月15日
桜もまだ見られるとはいえ、そろそろ終わってきたようです。。(^^)

今日はヒラリー ダフ(Hilary Duff)、ドリュー バリモア(Drew Barrymore)、エヴァ ロンゴリア(Eva Longoria)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではヴォーグ ロシア(Vogue Russia)とハーパースバザー スペイン(Harper's Bazaar Spain)の表紙写真が載っていました。

ハッとする色ですね。。(@_@)

写真記事ではグラツィア オーストラリア(Grazia Australia)、マディソン オーストラリア(Madison Australia)の感じが良かったです。

そのほかカルロス ミーレ(Carlos Miele)のコレクションビデオを見ました。

後ろで踊っておられるのが見えてしまってますが。(^^;)

デザイナーはブラジルの方です。。(^^)
2011年04月14日
いました。晴れが続くといいですね。。(^^)

今日はケイト モス(Kate Moss)、カイリー ミノーグ(Kylie Minogue)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではピープル(Peaple)の表紙写真、「世界で最も美しい女性」にジェニファー ロペス(Jennifer Lopez)が選ばれたようです。

写真記事ではハーパース バザーUS(Harper's Bazaar US)、レディ ガガ(Lady Gaga)が載っていました。

6月に来日すると聞きました。決定が早い!ですね。。(@_@)

そのほか、シンシア ローリー(Cynthia Rowley)のコレクションビデオを見ました。

可愛い感じです。。(^^)
2011年04月13日
桜のようすが気になります。晴れてさえいれば昼間の祇園界隈など、人が多いです。。(^^)

今日はブルックリン デッカー(Brooklyn Decker)、エマ ストーン(Emma Stone)、ロビン ライト(Robin Wright)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではザット(That)、ハーパースバザー コリア(Harper's Bazaar Korea)の表紙写真が載っていました。

写真記事ではヴォーグイタリア(Vogue Italia)、ロフィシェル ウクライナ(L'Officiel Ukraine)が印象的でした。

優雅ですね。。(@_@)

そのほか、レラ ローズ(Lela Rose)のスプリングコレクションのビデオを見ました。

カラフルなものもエレガントなデザインも、良い雰囲気でした。。(^^)
2011年04月12日
外を見ながらひと息つきました。。(^^)

と、そこにまた地震情報がはいって、しばらくニュースを見ていた次第です。連日ですので心配です。
不具合も見直されつつ、復興していくと良いのですが。

今日はジョーダナ ブリュースター(Jordana Brewster)、ケリー ブルック(Kelly Brook)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではマリ クレールUS(Marie Claire US)の表紙写真が載っていました。

4種類あるのですね。。(@_@)

写真記事ではヴォーグ イタリア ビューティー(Vogue Italia Beauty)、ニューヨークタイムズのTマガジン(T Magazine)が印象的でした。

映画プレミアの写真で見たドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)の衣装が良く、スプリングコレクションを見ました。

まぶしいくらいの白が綺麗です。。(^^)
2011年04月11日
ですね。春です。。(^^)

午後から電話をしていたら、受話器から相手の地震音が聞こえてびっくりしました。黙祷したばかりなのに、これはないですね。。

今日はジェシカ スタム(Jessica Stam)、アレッサンドラ アンブロジオ(Alessandra Ambrosio)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではエル カナダとエル ケベック(Elle Canada & Elle Quebec)の表紙写真がありました。

カナダで2種類(?)、出ているのを知らなかったです。。(@_@)

写真記事ではハーパース バザー UK(Harper's Bazaar UK)、マリ クレール UK(Marie Claire UK)が載っていました。

ほかにはトワイニング紅茶(TWININGS)のロイヤルウェディングバージョンの写真がありました。
これは美しいですね。。

今日はモニーク リュイリエー(Monique Lhuillier)のスプリングコレクションを見ました。

しなやかな感じで良かったです。。(^^)
2011年04月10日
京都市美術館周辺の桜を見ました。屋形船が行くところです。。(^^)

今日はケンダル ジェナー(Kendall Jenner)、リンジー ローハン(Lindsay Lohan)、エマ ロバーツ(Emma Rose Roberts)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではアメリカ版でしょうか、ヴォーグ(Vogue)の表紙が載っていました。

キャンペーンではシャネル(Chanel)のビデオが2つありました。
ユニークで面白いですね。。(@_@)

昨日紹介したスタイル写真のブランドがエリー タハリ(Elie Tahari)だと知り、スプリングコレクションのビデオを見ました。

女性は軽やか、メンズも混ざったコレクションでした。。(^^)
2011年04月09日
空でした。午後の円山公園の桜はこんな感じだったそうです。。(^^)

今日はユマ サーマン(Uma Thurman)、エミー ロッサム(Emmy Rossum)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではヴォーグ イタリア(Vogue Italia)の写真記事が載っていました。

いずれ日本でも公開される映画『ハンナ』(Hanna)でのケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)の写真もありました。

衣装はジョルジオアルマーニなのですね。いい感じです。。(@_@)

そのほか、バッジェリー ミシュカ(Badgley Mischka)のコレクションビデオを見ました。

背景も春らしい感じです。。(^^)
2011年04月08日
桜はまだ見頃になったばかりで落ちないです。週末が良いかもしれませんね。。(^^)

こちらは揺れなかったとはいえ、昨夜の地震には驚きました。皆様にお見舞いを申し上げます。

人手の足りない支援方法など、ネットを駆使して探せることもあり進めてきましたが、昨夜のことはそのテンションをも落とすような出来事で、夜中に茫然としていた次第です。

元気な方々とつながりながら乗り切っていくしかないと思いました。

今日はニッキー ヒルトン(Nicky Hilton)、アシュリー シンプソン(Ashlee Simpson)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではその名の通り(?)ファッション(Fashion)の表紙写真が載っていました。

そしてハーパースバザー スペイン(Harper's Bazaar Spain)、ハーパースバザー アラビア(Harper's Bazaar Arabia)の写真記事が印象的でした。

ブルガリのフレグランス(Mon Jasmin Noir)の写真、これは綺麗ですね。。(@_@)

そのほかファラ アンサナ(?)(Farah Angsana)のコレクションビデオを見ました。

とてもエレガントでした。。(^^)
2011年04月07日
でていました。雨になっても桜は大丈夫、と予報で言っています。。(^^)

今日はアレクサ チャン(Alexa Chung)、シエナ ミラー(Sienna Miller)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではエル US(Elle US)の表紙写真がありました。グウェン ステファニー(Gwen Stefani)ですね。。

衣装はジバンシイで、モデルさんとはまた違った印象です。。(@_@)

写真記事でもエル US(Elle US)、そしてマリクレール イタリア(Marie Claire Italia)が載っていました。

そのほか、ギラロッシュ(Guy Laroche)のコレクションビデオを見ました。

しなやかな感じで良かったです。。(^^)
2011年04月06日
桜のスライドショーをアップしました。
次もどこかへ撮りにいくかどうかは、何も考えていないです。。(^^;)

今日はオリビア パレルモ(Olivia Palermo)、キーラ ナイトレイ(Keira Knightley)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではヴォーグ イタリア(Vogue Italia)、エル メキシコ(Elle Mexico)の表紙写真が載っていました。

そしてニューズウィーク(Newsweek)の表紙がケイトさん(Kate Middleton)でした。
良い感じですね。。(@_@)

そのほか、最近よくローレン スコット(?)(L'Wren Scott)というブランドの衣装を目にする気がします。
ということで、スプリングコレクションのビデオを見ました。

すらりとしてエレガントな印象です。。(^^)
2011年04月05日
さきほど祇園白川の桜を撮りに行きました。見頃でもありましたが、これからですね。。(^^)

今日はヴィクトリア シークレット(Victoria's Secret)のモデルさん3名ジェニファー ホーキンス(Jennifer Hawkins)のスタイル写真がありました。

ファッション誌ではグラマーUK(Glamour UK)、ヴォーグUK(Vogue UK)の表紙写真が印象的でした。

キャンペーンではティファニー(Tiffany & Co)の写真がありました。

いい感じです。。(@_@)

そのほか、ロシアではファッションウィーク、ボロドゥリン(Borodulin)のコレクションを見ました。

今、桜のスライドショーを作っています。できたらウェブのどこかに貼ろうと思っています。。(^^)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 59 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス