アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 暑かったです。

暑かったです。

2008年07月03日

関西は気温があがりました。盆地は暑いです。ずっと暮らしていても、何年繰り返しても、暑いものはやはり暑いです。。(^^;)
ソニーの本社で夜中に火事(ぼや?)があったようで、男性がひとりケガをされて、パソコンと電話が1台ずつだめになったのだとか。原因はこれを書いている段階ではわからないです。が、会社のパソコンや電話のコードのホコリは見ておいたほうがいいようですね。普段はあまり見ないです。。

イタリア大聖堂の落書きの件で「日本は厳しすぎる」という話になっているようですね。最初の学生さんの落書きで謝ったときに、「謝ってくれるだけでいい」くらいの返答だったのが、だんだんニュアンスが変わってきていました。なんとなく、ですが、ほどほどにしておいたら、と言われている感じもします。
同じような感じを受ける記事があって、アメリカの男性が中古の自転車を数万円で購入してネット上で公開したら、ものすごく珍しいものだとわかって、5カ国の人たちから譲ってほしいといわれ、その最高額は日本のコレクターが提示した10万ドルだったのだそうです。でも、みんなで楽しめるようにスミソニアン博物館に寄贈するのだそうです。で、その新聞記事の見出しが『バイク(自転車)に10万ドル?オーナーは「ありがとう、でも断るよ」』になっていたのです(-_-;)。
持ち主は「(この自転車は)アメリカの歴史で、日本の歴史ではない」とおっしゃったのだそうです。
ここでも少し、程度を否定されたような感じはありますね。。

「みんなのもの」というのは、複雑です。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット