店長日記

曇り、金曜の関西は
2008年05月22日
お天気が崩れて行くそうです。東のほうはまだ大丈夫なのだとか。。
今日の月は雲に隠れ、ぼんやり周りが明るくなっていました。
ニューヨークで最も高価なものを掲載するサイトによると、ニューヨークで最も高価なハンバーガーは金融街の「ウォールストリートバーガーショップ」にある175ドル(大体1万8千円)のハンバーガーだそうです。お店としては特別なものを作りたかったのだそうで、神戸牛のパテや、大量の黒トリュフ、スライスされたフォアグラ、熟成したグリュイエールチーズ、ワイルドマッシュルームなどがお皿にのせられ、上から金ぱくが散りばめられたもの。
と、これだけ聞くとどんなメニューなのかなぁと思いましたが、写真で見ると、金ぱくまで使って普通のお皿というのがとっても残念(>_<)な気がしたのと、バーガーがもう少し大きいだけでも贅沢な感じがしただろうなぁと思いました。見た目だけで言えば、ですが、そこが惜しかった(^^;)です。バランスなのかもしれません。。
神戸牛のパテ、というのが意外な感じですね。。でも、パテっておいしい。。
先日たまたまパテの頂き物をしたのです。ドイツで修行し、現地で加工品の国際部門で優勝された方のお店が楽天にあって、知人がそこから送ってくれました。普通はクラッカーに塗ったりするのだと思いますが、少し硬めで、塗るというよりはのせたり、小さく切った物を飲み物といただくのがおいしそう、と思って少しずつつまんでいたつもりが、気がつくと数日のあいだにかたまりがいくつもなくなっていました(^^;)。
食べ過ぎです(笑)。でも美味しかった。
しかたない、と思いたいです。。(^^)
今日の月は雲に隠れ、ぼんやり周りが明るくなっていました。
ニューヨークで最も高価なものを掲載するサイトによると、ニューヨークで最も高価なハンバーガーは金融街の「ウォールストリートバーガーショップ」にある175ドル(大体1万8千円)のハンバーガーだそうです。お店としては特別なものを作りたかったのだそうで、神戸牛のパテや、大量の黒トリュフ、スライスされたフォアグラ、熟成したグリュイエールチーズ、ワイルドマッシュルームなどがお皿にのせられ、上から金ぱくが散りばめられたもの。
と、これだけ聞くとどんなメニューなのかなぁと思いましたが、写真で見ると、金ぱくまで使って普通のお皿というのがとっても残念(>_<)な気がしたのと、バーガーがもう少し大きいだけでも贅沢な感じがしただろうなぁと思いました。見た目だけで言えば、ですが、そこが惜しかった(^^;)です。バランスなのかもしれません。。
神戸牛のパテ、というのが意外な感じですね。。でも、パテっておいしい。。
先日たまたまパテの頂き物をしたのです。ドイツで修行し、現地で加工品の国際部門で優勝された方のお店が楽天にあって、知人がそこから送ってくれました。普通はクラッカーに塗ったりするのだと思いますが、少し硬めで、塗るというよりはのせたり、小さく切った物を飲み物といただくのがおいしそう、と思って少しずつつまんでいたつもりが、気がつくと数日のあいだにかたまりがいくつもなくなっていました(^^;)。
食べ過ぎです(笑)。でも美味しかった。
しかたない、と思いたいです。。(^^)