店長日記

あけまして
2010年01月01日
おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。(^^)
年始も営業しておりますので、どうぞご覧になってくださいね。
セールは円安の状況をみて、終了するか継続するか考えたいと思っております。
年末3日間くらいは、あっ(@_@)、という間に過ぎました。大晦日の街は4時台に最高に混んで、5時台には道路がすいてきたようでした。デパートが6時までなので駆け込んだL(^^)L、という方も多そうですね。
おせちは好きなものだけを作ったり、買ってきたものを詰めたりしました。どこかで頼んでもよさそうなものなのですが、持っている重箱(赤と黒の塗り2段)をとても気にいっているのです(笑)。お正月しか出さないのでそれを使いたい、という理由で毎年詰めています。
おせち料理は結構甘い味付けのものもあって、普段とはまた違った楽しみがありますね。。
大晦日の夜に何年ぶりかで紅白を観ました。「永ちゃん待ち」でした(笑)。良かったです。スーザンボイルさんの声にもとても感動しました。
そしておせちに早くから手をつけてしまいまして、紅白の勝敗を観ないまま寝てしまいました。。(^^;)
そして目を覚ました今は部分月食中。。
早くもネット上では写真がアップされていました。本格的な写真と、影がまるで人の頭のように思える写真も。。(笑)
初日の出前のひとときも、なかなかいいですね。(^^)
年始も営業しておりますので、どうぞご覧になってくださいね。
セールは円安の状況をみて、終了するか継続するか考えたいと思っております。
年末3日間くらいは、あっ(@_@)、という間に過ぎました。大晦日の街は4時台に最高に混んで、5時台には道路がすいてきたようでした。デパートが6時までなので駆け込んだL(^^)L、という方も多そうですね。
おせちは好きなものだけを作ったり、買ってきたものを詰めたりしました。どこかで頼んでもよさそうなものなのですが、持っている重箱(赤と黒の塗り2段)をとても気にいっているのです(笑)。お正月しか出さないのでそれを使いたい、という理由で毎年詰めています。
おせち料理は結構甘い味付けのものもあって、普段とはまた違った楽しみがありますね。。
大晦日の夜に何年ぶりかで紅白を観ました。「永ちゃん待ち」でした(笑)。良かったです。スーザンボイルさんの声にもとても感動しました。
そしておせちに早くから手をつけてしまいまして、紅白の勝敗を観ないまま寝てしまいました。。(^^;)
そして目を覚ました今は部分月食中。。
早くもネット上では写真がアップされていました。本格的な写真と、影がまるで人の頭のように思える写真も。。(笑)
初日の出前のひとときも、なかなかいいですね。(^^)