アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 細い雲が広がって

細い雲が広がって

2009年05月13日

真夏から春にもどったような気候です。空気がさらっとしていました。(^^)

今日はディーラーとの交渉を終えて、夜になってほっこりです。何日も商品チェックと交渉を続けて、返事を何人かに待ってもらったのが一旦全部片付きました。2、3日のうちにまた別のディーラーに連絡するまでは引き続き資料を見るとはいえ、気楽な感じです。

今日はイギリスのブログを拝見していたら、ペガサスクロッシングの信号機が出てきました。なんでも「横断馬道」とのことで、その名の通り、馬が渡るそうです。

イギリスの信号や横断歩道は動物や鳥の名前がついています。例えば信号機のない横断歩道だけだとゼブラクロッシング、シマウマ模様そのものです。
ペリカンクロッシングは押しボタン式の信号機で、人の形の信号はパフィンクロッシング、両方ともシステムの頭文字を取ってつけられた名前だそうですが、やはり人の形のものは親しみやすくていいですね。。
私はドイツのアンペルマンも大好きです。。(^^)

でも、いいのかな〜(^^;)、と思う信号もありました。芸術作品ですがロンドンにある、これです(@_@)。
信号機ならぬ信号木とか。。(笑)

知らないと、ドッキリですね。。(^^;)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット