アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: このとき雲はなく

このとき雲はなく

2008年10月21日

気温は25度くらいです。夜は涼しく、水曜日はこのままだと涼しいのかも。。。

気がつけば10月も下旬で、来年の手帳の話がちらちらとあちこちで出るようになってきました。今年もまた2冊体制にしようかなあと、ぼんやり思っています。そう思い始めたのは昨日からで、そろそろ考えだそうかな、という感じです。

普通に予定を書くのが1冊。毎年迷いますが、結局は見開きで1週間がわかるもの。1日1ページなら大きくてのびのび書けますが、たとえ暗号のような書き込みが続いても(^^;)、1週間がすぐにわかるのが私には合っているようです。ここから迷うのが、時間の軸(というのでしょうか?)は必要かなあとか、罫線があったほうが書きやすいかなあとか、そんなことです。

そして机の上に置くのが1冊、これはお客様とのお約束やウェブの管理日記のようなもので(←店長日記以外にもさらにいっぱい書いているのです、笑)、いろいろ書ける大きめ、ちょっとくらい楽しい方が良く、見開きが何日かというよりいろんなページのあるほうがいいです。
例えば今年は50年代スヌーピーのイラスト満載のものを使ってみましたが(^^;)、これが結構なごんで、思っていたよりも良かったのです(笑)。キャラクターのスケジュール帳は今まで一度も購入を考えたことはなく初めてだったのですが。。意外な使いごこち。
縦横15センチくらい、厚さ1センチ。まず2年間のカレンダーが最初の見開きにあって、そのあとはスケジュールになっています。毎月はじめの見開きは50年代の4コマ(←結構かわいく、50年代の絵は最高です。)と月間スケジュール表、次のページから見開き2週間とメモ欄があり、その枠を無視するかのように突然キャラクターの一コマが載っています。。(笑)
それでもなぜか書きやすく、キャラクターが遊んでいる気配が面白かったのですが、さて、2009年版はでるでしょうか。。

出れば来年も使うかもしれません。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット