アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: なんとか崩れずに

なんとか崩れずに

2008年10月10日

お天気午後からももちました。外が明るいと仕事の気分も少し違ってくるようです。夜はコトコトとシチューを作り、スパゲティと一緒に。。ニンジンをいれすぎたので甘いかなあと思い、お皿にいれてからブラックペッパーをかけると美味しかったです。(^^)

バッハの作品の『無伴奏チェロ組曲』は妻が書いていた、というニュースがありました。オーケストラの指揮者が楽譜をとりよせて専門的に分析したら夫人によって書かれたという記述をみつけたそうです。この指揮者が音楽院の生徒だった10代のころに、この曲は何かがおかしい、と疑いつづけ、数年前にバッハの作品ではない理由を18通りも考えついて(^^;)、ついに証拠を発見したと言っておられるそうです。
バッハの後妻アンナ・マクダレーナ・バッハは宮廷ソプラノ歌手で、バッハの楽譜を一緒に書いていたそうで、筆跡もだんだん似るようになったのだそうです。
そういうことはあるかもしれないなー(^^)と思いながら、バッハの経歴をウィキペディアで読んでいくと、13人の子供がおられたとか、成人した子供も音楽家が多いとか、もともとバッハの一族が音楽家の家系でほかの職業は選べなかったとか、一族が音楽家なので区別するためにJ.S.バッハのJ.S.(ヨハン・セバスチャン)がついているとか、知らないこぼれ話が満載でした(^^;)。

フーン、と思いながらリンク先に飛んだり検索を重ねているうちに、今日は景色の良いサイトにたどりつきました。『FREESTYLE TRAVEL(フリースタイルトラベル)』の「みんなの旅行記特集」です。
バッハとはまったく関係ないです。どう検索したらこうなったのか、もう説明できませんが(笑)、リンク先はその中の「ヨーロッパ、こだわりグルメ紀行。」にある『10日間だけのパリジェンヌ』です。連休の雨で退屈なときにでもどうぞ。

お散歩気分になれそうです。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット