アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: お天気悪くなかったのですが

お天気悪くなかったのですが

2008年10月03日

雲が暗い写真になってしまいました。厚みのある雲がモクモク、こういうのも最近なかったかもしれません。。4日はお出かけ日和のようですね。日曜は崩れるそうです。

最近は急に秋めいたせいで、熱いジャスミンティーとか、ハーブティーとかがとても美味しく飲めるような気がします。外国の方はよくカモミールティーを飲まれますね。体調を整えるときに飲みたい、とおっしゃる方が多いような気がします。

私は紅茶を買うのは3カ所です。ここから最も近いのが輸入食料品の明治屋、イングリッシュブレークファストとか、アールグレイとか普通のフレーバー、カモミール他ハーブティもだいたいはここにあります。ついでにドライフルーツが近くの棚にあるので、その前でウロウロしたり。さらに歩いて行くとマリアージュ・フレールというお店がビルの1階にはいっています。ここはよく行く書店と同じ建物なのでたまにのぞいて、ベリーミックスというか、果実が花の香りと混ざったようなフレーバーを少しだけ買ってみたり。あとは歩いて行けるぎりぎりの(^^;)、離れたところに紅茶専門店があって、独自のフレーバーが100グラム単位になっているほか、1回分のフレーバーティーをティーバッグでバラ売りしています。フレーバーはいつもまちまちなのですが、何が並んでいるか楽しみで見に行くことがあります。売り方がそれぞれなので、どこに行くかは気分ですね。

好きなものを好きなだけ袋詰めしてもらうのが、食品の売り方として新鮮に思うのか、そんなスタイルが魅力的な気がします。シリアルをそんな風に買いたい願望がありますが、近くにはないので残念です(^^;)。
デパ地下の試食にはあまり手をださないほうなのですが、紅茶屋さんのお試しリーフは何度か香りをみます。それも楽しみのひとつですね。。
と、こんな話になったのは、リーフがなくなりかけているからなのです(笑)。いつもとは違うものを選びたいと思いながら、香りで選ぶとつい、同じような感じになってしまいます。

今回はなんとかベリー以外で。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット