店長日記

湿度80%
2008年08月26日
気温が低くなってきても蒸していました。蒸し暑さも残暑のうちですね。夕方になって青空が顔をだすパターンが続いているかもしれません。。
で、さっそく生秋鮭を買ってしまいました(笑)。売られていたのは普通の切り身です。オーブントースターで焼いてみようときのうのレシピを思いだしつつも、秋鮭の色を見ていたら今日のところは鮭自体を味わいたい気もして、表面にお醤油を塗って、バジルを振りかけただけで焼いてみました。きのうのレシピでみたような6、7分では分厚いせいで焼けきらず、もう少し長く焼いてみました。身がふわっとしていて、お箸でほろっとくずれて、とっても美味しかったです。が、想像以上の手抜き料理(^^;)になってしまったためか喉が渇いてレシピを大反省(笑)、今週またどこかで再チャレンジすることにします。。
今日は神戸でパンダの赤ちゃんが生まれたというニュースがありましたね。写真、ご覧になったでしょうか。ジャイアントパンダに比べてものすごく小さい(体長23センチくらいだそうです)ので、一緒に写ると赤ちゃんパンダの顔がぼけていてよくわからないくらいでした。手足が長いんだなー、と思いました。けれどお母さんになめられると「ミャーミャー」と鳴くのだそうです。かわいらしいですよね。。
はじめは育児放棄する可能性があって、職員の方が見ていないといけないそうです。動物ってそうなのですね。監視は24時間だそうです。
おつかれさまです。。(^^)
で、さっそく生秋鮭を買ってしまいました(笑)。売られていたのは普通の切り身です。オーブントースターで焼いてみようときのうのレシピを思いだしつつも、秋鮭の色を見ていたら今日のところは鮭自体を味わいたい気もして、表面にお醤油を塗って、バジルを振りかけただけで焼いてみました。きのうのレシピでみたような6、7分では分厚いせいで焼けきらず、もう少し長く焼いてみました。身がふわっとしていて、お箸でほろっとくずれて、とっても美味しかったです。が、想像以上の手抜き料理(^^;)になってしまったためか喉が渇いてレシピを大反省(笑)、今週またどこかで再チャレンジすることにします。。
今日は神戸でパンダの赤ちゃんが生まれたというニュースがありましたね。写真、ご覧になったでしょうか。ジャイアントパンダに比べてものすごく小さい(体長23センチくらいだそうです)ので、一緒に写ると赤ちゃんパンダの顔がぼけていてよくわからないくらいでした。手足が長いんだなー、と思いました。けれどお母さんになめられると「ミャーミャー」と鳴くのだそうです。かわいらしいですよね。。
はじめは育児放棄する可能性があって、職員の方が見ていないといけないそうです。動物ってそうなのですね。監視は24時間だそうです。
おつかれさまです。。(^^)