アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: よく晴れて、

よく晴れて、

2008年07月05日

モクモク大きな雲です。照りつけていましたが、夕方は少しサラっとした空気になりました。ちょっとその頃お散歩に。。

人が多かったです。今日は祇園祭のお稚児さんのお披露目が、長刀鉾の保存場所でありました。祇園祭はこよみの上では7月のはじめからということになっていて、少しずつ行事があります。巡行は17日、還幸祭の24日にはお神輿(みこし)がでて、活気に包まれます。
山鉾32基のひとつに菊水鉾というのがあって、私はここの献上菓子が大好きです。とはいっても、鉾のところでは売られていないような気がします。『亀廣永(かめひろなが)』というお店が高倉通りの蛸薬師を北に行ったところにあり、そこにある『したたり』というお菓子なのですが。。
羊羹のような感じで販売されているのですが、黒砂糖の寒天ですので、持つと中でユルッと動きます(^^;)。流動感があるのです。冷やして食べるととてもおいしいです。

おすすめしておいて何ですが、そして『したたり』が最も美味しいに違いないと思いますが(笑)、買いに行けないとおっしゃる方もおられるかと思います。。黒砂糖を寒天といっしょにお湯に溶かして固めれば、似たようなものは作れるかもしれません(すみません(^^;))。
冷たいお茶に合うのです。ほうじ茶でも、緑茶でも。。水ようかんが苦手な方でも、食べやすいと思います。

琥珀色が、魅力です。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット