店長日記

だいぶ曇っていました。
2008年06月12日
雨は降らず、発送の続きに他の用事を済ませようと、かなり歩いてきました。外で時々お腹がすいてハーゲンダッツにはいることがありますが、今日は入らず。「冷やし中華」の文字が見えたら入ってしまったかもしれません。でも見えず(笑)。さっぱりしたものがほしくなる日ってあるんですよね。。
アップルのiPhone3Gがでるので最近よく記事を見かけますね。ファンが多いことは確かです。おサイフケータイにならない、ということがひとつの分かれ目なのだとか。。
一方で、ヨーロッパで意外と売れているのがノキア製のカメラなしの携帯電話『1100』だそうです。理由は電話とメールが簡単だから、というものでした。どうも記事によると、カメラなしでも構わない、という方が大勢いらっしゃるようです。ノキア製は他とは違う特徴があって、私などはデザインが良いと感じています。なんでも35ユーロ、日本円で6000円くらいでしょうか。付加価値は目覚まし時計とフラッシュライト、画面は白黒(!)です。
でも驚いたのは、発売から去年までの4年で2億台も(^^;)売れて、その数はプレイステーションやipodを超えているのです。大人気じゃないでしょうか(笑)。今は発売当時からは少しチェンジした『1100i』というのがでているそうです。
使いやすいというより、自分の使う機能だけがいっぱいいっぱいのほうが、ストレスがないような気はしますね。私など、使えない機能がいっぱいありすぎると使いこなせていない自分を淋しく思います(^^;)。
デザインが良くて簡単、なら花マルです。。(^^)
アップルのiPhone3Gがでるので最近よく記事を見かけますね。ファンが多いことは確かです。おサイフケータイにならない、ということがひとつの分かれ目なのだとか。。
一方で、ヨーロッパで意外と売れているのがノキア製のカメラなしの携帯電話『1100』だそうです。理由は電話とメールが簡単だから、というものでした。どうも記事によると、カメラなしでも構わない、という方が大勢いらっしゃるようです。ノキア製は他とは違う特徴があって、私などはデザインが良いと感じています。なんでも35ユーロ、日本円で6000円くらいでしょうか。付加価値は目覚まし時計とフラッシュライト、画面は白黒(!)です。
でも驚いたのは、発売から去年までの4年で2億台も(^^;)売れて、その数はプレイステーションやipodを超えているのです。大人気じゃないでしょうか(笑)。今は発売当時からは少しチェンジした『1100i』というのがでているそうです。
使いやすいというより、自分の使う機能だけがいっぱいいっぱいのほうが、ストレスがないような気はしますね。私など、使えない機能がいっぱいありすぎると使いこなせていない自分を淋しく思います(^^;)。
デザインが良くて簡単、なら花マルです。。(^^)