アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 今日はまた快晴

今日はまた快晴

2008年05月06日

でした。気温はここ2日で7月の気候と4月の気候を行き来したそうです。カーディガンは持っていた方がよさそうですね。。

商品をさがしていると、たまに星座モチーフのものがあります。乙女座と双子座はわりと良いデザインのものが見つけやすいのですが、この2つは今まで仕入れたこともあり、同じ星座ばかりになるのもどうでしょう(^^;)、と思って見送ることもあります。このあいだ牡牛座のネックレスを見つけてじっくり見たところ、牡牛が口をあけて牙をむいていました。却下です(笑)。しかも前足をあげているようなポーズで、これが獅子座と言われたら仕入れを考えなくもなかったのですが、どう見てもイメージが牡牛座ではありませんでした。そんなこともあります。。(^^;)
星座は紀元前3000年頃のメソポタミア地方(イラクの川の流域)で神話や伝説の英雄や神様や、生き物にみたてたことから始まって、バビロニア人に受け継がれ、ギリシャに伝わって神話と結びつきます。その星座はだいたいが北天で、南天の星座は大航海時代にヨーロッパでつくられたものだそうですが、時期によっては数が多くなり、今は全天を88個の星座に区切ることが国際的に取り決められています。
・・・というのをさっき国立科学博物館のホームページで読みました(笑)。

星の話は楽しいですね。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット