店長日記

今日もまた
2008年04月17日
雨模様でした。カミナリの音がしていました。ドド〜ン、と鳴るととってもこわいのですが、今日はましかもしれません(^^;)。
雨なので、きのうに引きつづき外に出るのがおっくうでした。それでも用事はあるので出て、すぐ戻ってしまいました。今日は少し気温が下がったせいでのどが危険信号、のど飴に助けられながらニュースを見ると、サザビーが香港で開いたオークションの話がのっていました。2、3日前の記事のようでしたが、競売に出されたペアシェイプのダイヤモンドとしては世界で3番目に大きな72カラットのものが売れ残ったのだとか。
目玉商品が売れ残るのって珍しくないでしょうか?いつもどこかの誰かが高額で落札されて、私などはそれだけの価値があるのかどうかもわからないまま落札金額だけを聞いて、ビックリしています(^^;)。
なんでも、予想は10〜12億円とみられていたのに、最低落札価格に届かなかったのだそうです。そんなこともあるのかあ、と記事を読み進んでいたら、その後どなたかが購入されたそうです。金額や購入者は明らかになっていないそうです。
あと出しジャンケン、なんてことは。。(^^;)
雨なので、きのうに引きつづき外に出るのがおっくうでした。それでも用事はあるので出て、すぐ戻ってしまいました。今日は少し気温が下がったせいでのどが危険信号、のど飴に助けられながらニュースを見ると、サザビーが香港で開いたオークションの話がのっていました。2、3日前の記事のようでしたが、競売に出されたペアシェイプのダイヤモンドとしては世界で3番目に大きな72カラットのものが売れ残ったのだとか。
目玉商品が売れ残るのって珍しくないでしょうか?いつもどこかの誰かが高額で落札されて、私などはそれだけの価値があるのかどうかもわからないまま落札金額だけを聞いて、ビックリしています(^^;)。
なんでも、予想は10〜12億円とみられていたのに、最低落札価格に届かなかったのだそうです。そんなこともあるのかあ、と記事を読み進んでいたら、その後どなたかが購入されたそうです。金額や購入者は明らかになっていないそうです。
あと出しジャンケン、なんてことは。。(^^;)