アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: わかりにくいのですが、

わかりにくいのですが、

2008年02月16日

雪が降っています。このような空なので、積もるという感じではないのですが、夜になって隣の滋賀には大雪警報がでたり。寒さは手加減なし、のようです。。

お客さまから、東京は他にどこにいきましたか?というお尋ねがあったのですが、銀座はついでで、伊東屋に行ってみようと無理矢理(^^;)通っただけですから、せっかくなので風格があると聞いていたホテル西洋銀座に寄ったらもう次の所へ移動しました。
翌日に時間があり、表参道ヒルズ、東京ミッドタウン、丸ノ内の3つのビルをざっと見ました。レストランフロア以外は全部歩きました。ゆっくりしたのは表参道の路面店で食事してから渋谷まで歩いたのと、丸ノ内オンズで丸善にはいったときくらいです。ちょっと約束もありましたので、バタバタです。駅中は早足(笑)でした。
それでも5つのビルのうち、20店舗くらいはのぞかせていただきました。あと、どこかでエスプレッソ飲みました。それはもうどこだったか覚えていないのですが、東京ミッドタウンだったかなあ。。1階のカウンターだけのお店で、美味しかったです。
すみません、何の参考にもならないでしょう?(^^;)。

結局、デザインのいいものを勉強したかったのです。私は文具好きのせいもあって『デルフォニックス』のセレクトと、『ヴェリタス』というアクセサリーショップの大ぶりのアクセサリーに職人の美意識がとても感じられて印象的でした。どちらも5つのビルのうちの2つにはいっていました。

フロアガイドを取ってあとで見ていたら、京都からの出店もいくつかあったようですが、もともと地元の店も見当つかなかったり。そんなものなのかもしれません。

思った通り、面白くないお答えになってしまいました(笑)。せっかくお尋ねいただいたのに、申し訳ないです。。(^^;)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット