2009年12月24日
覆われていました。陽はさしていたのでなんとなく暖かく、雪のないクリスマスになりました。。(^^)
25日に仕事納めの会社もあるそうです。そうなると最終日はそうじと忘年会があったりして、24日もなんとなく、仕事しながらもゆるいような感じがあるのかもしれません。
25日に忘年会は多いようですので、外は遅くまでにぎわいそうですね。
今年はいつも買う
シュトーレンを買い忘れて、機会を逸したようです。
クリスマスケーキも念頭にはありながら結局選べずにいます。久々に思い出すのはアイスケーキ。これはもう暖かい気候のせいかもしれないですね。。
チョコアイスとバームクーヘンとフルーツでスイーツを作るようにグラスに盛る、というのもいいかもしれないと思っています。
どうも数日前から、チョコアイスの大きなカップを買って来たい!o(>_<)o、という気持ちが、ケーキよりも大きいのです。。
おそらく口にするまで、おさまりそうにありません。(笑)
クリスマスのウインドウも見納めということで、今年のパリの
ラファイエットとプランタンの写真をまとめたブログを読みました。
こういうときじっくり見るのは、フランスの色の感覚と、並べ方や飾り方の感覚です。どういうものを美しいと思っているかがわかるような気がしてきます。
フランス「らしさ」がでるのでしょうね。。(^^)