2009年11月26日
雲はとぎれとぎれになり、山をぼんやり漂っていました。少しの時間で風景も違ってみえますね。。(^^)
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2009が20日から始まっているようで、そこには100年以上前のアンティーク・メリーゴーランドがあるのだそうです。世界に4台のうちの1台とか。馬も独特の雰囲気ですね。。
本場ドイツではすでにどこでも
マーケットがでているようで、木製の人形にまた釘付けに。。(^^;)
どこかに下がってたり、ちょこんと置いてあると和みますね。
何年前だったか、クリスマス用品の売り場で、コードの長い、チカチカするライトを買ってきました。
太いワイヤーをぐにゃぐにゃと曲げながら装飾用(?)のビーズを通して形をつくり、ライト巻き付けていったらなんとかオブジェのようになったので、壁の高い位置のコンセントに差し込みました。
そのときは何も考えずに作ったのですが、毎年なんとなくそれを飾ってしまいます。
もともとヒントは
これでした。和紙でもできそうでしたが熱くならないように放熱しようと思って、結局ワイヤーに巻き付けるだけになり、別の形になったのです。
処分してもよさそうなものですが、今年もだしてきてしまいそうです。。(^^)