ホーム店長日記元気な雲でした。
店長日記
元気な雲でした。
2009年04月02日
桜は早く咲き始めましたが、京都市内は満開のまだ手前のところが多いです。咲き具合は場所によって近くてもばらばらのようですが、桜情報の『御所』のところに「一部で満開」、との文字が。。これは中途半端(>_<)、見頃かどうかはよくわからなかったです。。(^^;)

お茶の話が読みたくなっていろいろ見ていたら、『紅富貴(べにふうき)』というお茶が載っていました。頭に「紅」がつくのは紅茶用の品種ですが、緑茶にすると花粉症にきくという話でした。紅茶にするとメチル化カテキンが減ってしまうので効かないそうです。
凍頂烏龍茶もメチル化カテキンが多くて効く、と聞いたことがありましたが、それよりもっと含まれているようです。。
紅茶の品種は暑いところでよく育つといいますね。日本ではやはり少ない。。紅富貴は鹿児島産が多いのだそうです。
紅茶用のお茶を緑茶にするって、どんな感じなのでしょうね。この品種を見つけてから、興味津々です。。(^^;)

商品アップさせていただきました。今回もいろいろなスタイルを想定して、選んでいます。どれもそれぞれにおすすめですので、あとはお客様のお好みによると思います。お客様はよく見てくださいますのでご注文を受けたときに、「よく合うコーディネートだなぁ(^^)」と思うこともしばしば、です。

どうぞご覧くださいね。ご質問もお気軽になさってください。(^^)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス