2008年11月29日
だったようです。もう少し暖かいように思っていました。。
今日はオーブンでナッツを焼いてみました。先日のケーキ屋さんのブログに書かれていたプロのお仕事の「まね」です。ホントだ、いい香り(^^)。カシューナッツ・アーモンド・ピーナツ・くるみのミックスを見かけて買ってきたのです。慣れないものですから、焼けてくると、焦げないようにオーブンをジ〜ッと観察(笑)。ぱちぱち、と小さい音が。すぐだと熱いので少し冷まして、楽しみました。焦げるのをおそれて、適当なところで出してしまいましたが。。
何かを作る話が大好きなので、あれ以来パティシエさんのブログは面白そうだなあと思っています。で、またいろいろ見ていると、
フランスのケーキ屋さんや雑貨屋さんのディスプレイを載せておられる方が。ピンクの使い方がうまい。。国によって色の感覚が違うことをこんなところに感じます。
並べられたケーキも美しいですが、クリスマスに近づけばいっそうゴージャスになっていくのかもしれませんね。。
でも今日最も驚いたのは、おとなのケーキの世界ではなく、子供のケーキの世界、と言えばいいでしょうか、日本のケーキ屋さんです。
バースディケーキにトラックがど〜んと乗っています(^^;)。
新幹線がトンネルから出てきているところや、
カブトムシまで、ケーキの上に乗せておられます。
ひそかに気に入ってしまいました。。(^^;)
店頭でのセールを始めます。この機会にヴィンテージがお初めての方にも興味をお持ちいただけましたら幸いです。コンディションの表記につきましては
こちらを参考になさってくださいね。(^^)