店長日記

晴れていました。
2010年03月30日
空は薄青い(?)でしょうか、なかなか気温が上がってこなかったです。コートはなかなかクリーニングに出せず。3月も終わりですので、ぐっと暖かくなってほしいですね。。(^^)
今日はエル・オンラインにパリ買い付け日記が載っていました。展示場の様子は見ているだけで楽しいものです。写真数枚でも、どういった色があるのかとか、あれとあれを合わすと面白そうだとか、いろいろ考えられます。
続きにヨーロッパで特に人気のブランド「タラ ジャーモン」の記事を読みました。フェミニンなのにあっさりしたデザインで印象が良いです。
「18歳の若い女性と58歳の女性が同じ洋服を選び・・・」というあたり、ずいぶん年齢層が広がるのはシルエットが支持されているのでしょう。
少し前までは20代と40代が同じスタイルだと思っていましたが、境界線がさらに薄くなってきたのかもしれません。。(^^)
今日はエル・オンラインにパリ買い付け日記が載っていました。展示場の様子は見ているだけで楽しいものです。写真数枚でも、どういった色があるのかとか、あれとあれを合わすと面白そうだとか、いろいろ考えられます。
続きにヨーロッパで特に人気のブランド「タラ ジャーモン」の記事を読みました。フェミニンなのにあっさりしたデザインで印象が良いです。
「18歳の若い女性と58歳の女性が同じ洋服を選び・・・」というあたり、ずいぶん年齢層が広がるのはシルエットが支持されているのでしょう。
少し前までは20代と40代が同じスタイルだと思っていましたが、境界線がさらに薄くなってきたのかもしれません。。(^^)