アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: ひさしぶりに

ひさしぶりに

2010年01月04日

空が広い感じがしました。開放的でいいですね。。(^^)

さて、みなさんは初売りとか、お出かけはされたでしょうか?(^^)
ニュースで開店前のものすごい列が映っていますね。さすがに開店前に並んだ事があるのは、私の場合は今まで2回だけです。

もう20年くらい前のことで(笑)、ミュージアムオブなんとか、というかなり昔のアクセサリーデザインでレプリカを作っているメーカーの、福袋目当てでした。すごくいいものがでてきましたよ。。ガーネットとアクアマリン(ラインストーンだったのかもしれません、本物かどうかよりも良く見えるかどうかが重要でした)にパールがあしらわれたクロスのイヤリングがでてきて、色のミスマッチが斬新に思えたものでした。

日頃から、そこのアクセサリーはセンスが良かったのです。福袋の中身の質は、約束されていたようなものでした。ですから中身の心配などまったくなく、どれを選ぶかというより、いくつ買うのかということを迷ったのを覚えています。

それまでそこでいくつか買っていた私は、「2つ買って、2つともすでに買ったものとバッティングする場合(T_T)」を回避するためにひとつにしました(^^;)。

もう1回の福袋はバッグでした。しかしそこには罠が待ち受けていました。3つでてきて、2つは大当たり。今では高額のフランチェスコビアジアのミニボストンと、メーカー名は失念しましたがブラウンの質の良さそうな布ショルダーがでてきました。

大いなるハズレの1点は、セルリアンブルーの合成皮革のショルダーバッグ。これはきつい、はっきり言ってものすごくきついです(笑)。今もタンスにありますが、笑いの種のように鎮座している状況です。もうどうすることもできません。。(^^;)

それが教訓になったのか、福袋はやめてしまいました。別に少々はいいのですが、中身が見えるようになってしまったのも、楽しみを奪われた感じがしているのかもしれません。。

日頃から「おっ」と思わせるラインナップをするメーカーが、でてくることを願うのみです。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット