アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 中秋の名月と前後しますが。

中秋の名月と前後しますが。

2009年10月03日

昼間は晴れていました。月の話の続きにこれを書いています。
なんとなく、書いた日記を一日寝かせてからアップするのがしっくりくるので戻します。。(^^)

だいたい、書いてすぐだと支離滅裂なのです(^^;)(←思うままに書く性格です)。次の日読み直してゴッソリ書き直していることもあります。。(笑)
ですので写真は前日のものです。

今日はイギリスの湖水地方の村、詩人ワーズワース(Wordsworth)ゆかりのGrasmere(グラスミア)の旅行記を読みました。のどかなところですね。。

で、ワーズワースの話にいかずに(^^;)、反応したのはジンジャーブレッドショップでした。
ジンジャーブレッドは風味に個性があるので、どれもおいしいですよ、ということにはならないようです。

ジンジャーブレッドといわれるとクリスマスの『ジンジャーブレッドマン』を思い出します。人の形をしていて、パンだったり、クッキーだったりします。

ところで人の形にはモデルがいて、ヘンリー8世なのだそうですね。もともと16世紀、病気に効くショウガのはいったパンを広めるために、最初はお腹のちょっと出た国王の形にしたそうです。。(^^;)

人の形が、長い伝統になった理由かもしれません。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット