店長日記

青空も見えつつ、
2009年08月30日
大きな雲がでていました。夏の終わりの感じが漂っています。。(^^)
私はクオーツ時計をよく着けるのですが、いちばんよく使うのが70年代のセイコー時計です。電池切れになっていて数日不自由に思っていたので、入れ替えをしました。お店に持って行っていつも言われるのは、入れ替えるたびに電池の寿命が短くなっていきますよ、ということです。もう古いので、そういうこともありますね。
今日もそういわれるかもしれない(^^;)、、と心づもりをしていると、
「磁気帯びしてます(-_-;)」
と言われてしまいました。。(@_@)
原因を聞くと、「テレビや携帯電話、スピーカー、リモコンの近くに置いておられませんでしたか?(^^)」とのこと。。
時計をはずしたら、セラミック皿に布を敷いた上にのせているだけです。一緒にそこにあるのは他の腕時計です。お皿の横のペン立てには筆記用具とハサミがあるくらいです。離れたところに明かりのリモコン。。果たして、このリモコンなのでしょうか?そんなに近くないので、とても不思議です。
思わずじっくり見回してしまいますね。。(笑)
一体何でしょう?(^^)
私はクオーツ時計をよく着けるのですが、いちばんよく使うのが70年代のセイコー時計です。電池切れになっていて数日不自由に思っていたので、入れ替えをしました。お店に持って行っていつも言われるのは、入れ替えるたびに電池の寿命が短くなっていきますよ、ということです。もう古いので、そういうこともありますね。
今日もそういわれるかもしれない(^^;)、、と心づもりをしていると、
「磁気帯びしてます(-_-;)」
と言われてしまいました。。(@_@)
原因を聞くと、「テレビや携帯電話、スピーカー、リモコンの近くに置いておられませんでしたか?(^^)」とのこと。。
時計をはずしたら、セラミック皿に布を敷いた上にのせているだけです。一緒にそこにあるのは他の腕時計です。お皿の横のペン立てには筆記用具とハサミがあるくらいです。離れたところに明かりのリモコン。。果たして、このリモコンなのでしょうか?そんなに近くないので、とても不思議です。
思わずじっくり見回してしまいますね。。(笑)
一体何でしょう?(^^)