アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: おお〜きな

おお〜きな

2009年08月08日

雲でした。いつもの山が小さく見えます。。(^^)

年に1回くらい、「う、(^^;)」と気がつくのですが、ジャムのビンが結構たまっているのです。それは特にボンヌママン(BonneMaman)のもので、フタのチェック柄が可愛いのと、ビンにBonneMamanの文字があるのがいい感じで、捨てずに別のことに使おうとして置いてしまうのです。。

探してみると、私だけではありませんでした!(^^)。良かった〜、仲間発見です(笑)。
私もこの方と同じくシェイカーにも使います。小物入れにはもう山ほど使っておりますので。。(^^;)
コンフィチュール(ジャムの材料のほかにハーブやスパイスなどをミックスしたもの)のビンは不透明で白くて、こちらは光を当てたくないものをいれるとか、インテリア感覚でも使えそうですね。

「ボンヌママン」をさらに検索していると偶然、ある場所がヒットしました。南仏のようなたたずまいでこれにはビックリ(@_@)、島根にあるレストラン、『BONNE-MAMAN NOBU』というそうです。
すごくいいロケーションじゃないですか〜。。写真で見て感動してしまいました。

この雰囲気のなかでゆっくり海を見渡しながらのランチ、良さそうですよね。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット