店長日記

日食は
2009年07月22日
残念なお天気になってしまいました。京都では最も欠けているときでも薄暗いような気がする程度。少し涼しかったでしょうか。よく見ていないと薄暗くなったことにすら気づかなかったかも。。そうそう、カラスが鳴いていました(^^;)。
『筆無精の憂鬱』というタイトルにひかれ、というより親近感があって(笑)、ブログを読ませてもらうとフランスで発売されているチョコレートの切手シートが載せてありました。チョコの匂いがするそうです。凝ってますよね(^^)。
他のおしゃれな切手も載せておられたので、いろいろありそうだと思い、フランスのラ・ポスト(La post)に切手を見に行きました。
クラシックなルノーがありました。カッコいいコンドルの切手も。。
記念切手ではないのかもしれませんが、美しいのはマリアンヌ。フランスの自由の女神、ですね。。
と、楽しいことも周辺にあるのに(笑)、筆無精ってなかなか治らないんです。。(^^;)
『筆無精の憂鬱』というタイトルにひかれ、というより親近感があって(笑)、ブログを読ませてもらうとフランスで発売されているチョコレートの切手シートが載せてありました。チョコの匂いがするそうです。凝ってますよね(^^)。
他のおしゃれな切手も載せておられたので、いろいろありそうだと思い、フランスのラ・ポスト(La post)に切手を見に行きました。
クラシックなルノーがありました。カッコいいコンドルの切手も。。
記念切手ではないのかもしれませんが、美しいのはマリアンヌ。フランスの自由の女神、ですね。。
と、楽しいことも周辺にあるのに(笑)、筆無精ってなかなか治らないんです。。(^^;)