店長日記

ベランダからの空は
2009年06月27日
雲一面でしたので、近くの美術館周辺から山の方を向いて撮りました。中型タクシーが偶然はいってきました。
・・と、ここでクイズです。京都で、観光で中型タクシーを手配したら、1時間だいたいおいくらでしょう???
答えは・・三つ葉マークの大手でだいたい4500円前後です。(^^)
ここは市立美術館と国立近代美術館が向かい合ったところの南にある橋で、渡って南にいくと、ギャラリーや甘味処やカフェなど、寄ってみたくなるお店がたくさんがあります。穴場なお散歩エリアで、たたずまいは静かです。そこに『平安殿』というお菓子屋さんがあって、あゆのお菓子や生菓子、人気のサブレーなどがあります。私も人のにぎわいに簡単に吸い込まれまして(^^;)、サブレーと水無月を買ってきました。
で、その水無月をください、と言ったときのこと。お店の方が「白いのと黒糖がありますが、両方でもいれられますよ(^^)」とおっしゃいました。そのときは甘いほうがいいような気がして、じゃあ黒糖4つで、と言いました。なのに言ってしまった20秒ほどあとで、白いほうも良かったかな〜(^^;)、などと思い始めたのです。困ったものです。でも20秒もたってしまったら、もう詰め終わっておられるんですね、箱に。。
それがなんと。
「あ、黒糖4つでしたっけ?すみません、混ぜていれてしまいました(@_@)」と。「ああっ、そ、そのままでいいです!o(^^;)o」と言ったのは言うまでもありません。。(笑)
強烈な熱波がでてしまったでしょうか。。(^^;)
・・と、ここでクイズです。京都で、観光で中型タクシーを手配したら、1時間だいたいおいくらでしょう???
答えは・・三つ葉マークの大手でだいたい4500円前後です。(^^)
ここは市立美術館と国立近代美術館が向かい合ったところの南にある橋で、渡って南にいくと、ギャラリーや甘味処やカフェなど、寄ってみたくなるお店がたくさんがあります。穴場なお散歩エリアで、たたずまいは静かです。そこに『平安殿』というお菓子屋さんがあって、あゆのお菓子や生菓子、人気のサブレーなどがあります。私も人のにぎわいに簡単に吸い込まれまして(^^;)、サブレーと水無月を買ってきました。
で、その水無月をください、と言ったときのこと。お店の方が「白いのと黒糖がありますが、両方でもいれられますよ(^^)」とおっしゃいました。そのときは甘いほうがいいような気がして、じゃあ黒糖4つで、と言いました。なのに言ってしまった20秒ほどあとで、白いほうも良かったかな〜(^^;)、などと思い始めたのです。困ったものです。でも20秒もたってしまったら、もう詰め終わっておられるんですね、箱に。。
それがなんと。
「あ、黒糖4つでしたっけ?すみません、混ぜていれてしまいました(@_@)」と。「ああっ、そ、そのままでいいです!o(^^;)o」と言ったのは言うまでもありません。。(笑)
強烈な熱波がでてしまったでしょうか。。(^^;)