店長日記

花冷え
2009年03月27日
のようですね。気温は低めが続いています。けれど週末はお花見もできるかもしれませんね。お天気さえ良ければ、気持ちよさそうです。(^^)
可愛いお花見情報がありました。まさに桜色、不思議なものでこの色を見ているだけでも、お花見への期待がいつも以上にふくらんでしまいます。。
ほかにも桜の特集を見ていたら、『野鳥の森ガーデン』というところが載っていました。4月上旬からが見頃のようですが、この景色はきれいすぎて異常(?!、笑)ですね。芝桜のじゅうたん、だそうです。こんなところがあるとは、まったく知りませんでした。。
この時期発売されるスイーツも、「イチゴの誘惑」そのもので(笑)、休日を忙しくするお話はどこも満載のようです。。
そういえば副都心線池袋駅のコンコース内にできた『エチカ池袋』の話題は関西にいても聞こえてきます。
特に、デリとスイーツの店が集まる「GOURCIEUX MARCHE(グルシュー・マルシェ)」ゾーンは新形態のお店が多いというので、私も興味津々です。
パイの上に天然魚介類をのせて有機調味料で味をつけた「モイラおばさんの『スシパイ』」、ケーキのようなデリ『デリケーキ』といった変わり種もあるとか。。
これは近かったら、走って行ってしまうかも。。(^^;)
行く場所に迷える週末、のようです。(^^)
可愛いお花見情報がありました。まさに桜色、不思議なものでこの色を見ているだけでも、お花見への期待がいつも以上にふくらんでしまいます。。
ほかにも桜の特集を見ていたら、『野鳥の森ガーデン』というところが載っていました。4月上旬からが見頃のようですが、この景色はきれいすぎて異常(?!、笑)ですね。芝桜のじゅうたん、だそうです。こんなところがあるとは、まったく知りませんでした。。
この時期発売されるスイーツも、「イチゴの誘惑」そのもので(笑)、休日を忙しくするお話はどこも満載のようです。。
そういえば副都心線池袋駅のコンコース内にできた『エチカ池袋』の話題は関西にいても聞こえてきます。
特に、デリとスイーツの店が集まる「GOURCIEUX MARCHE(グルシュー・マルシェ)」ゾーンは新形態のお店が多いというので、私も興味津々です。
パイの上に天然魚介類をのせて有機調味料で味をつけた「モイラおばさんの『スシパイ』」、ケーキのようなデリ『デリケーキ』といった変わり種もあるとか。。
これは近かったら、走って行ってしまうかも。。(^^;)
行く場所に迷える週末、のようです。(^^)