店長日記

曇ってました。
2009年03月23日
モクモクしてます。。(^^)
今日は午後にプリンターを使おうとしたら、エラーのランプがつきました。写真や絵ではなく、普通の文書を印刷しようとした時のことです。どうしてだろう?と、あっちを開けたりこっちを開けたり。。かなり長い時間カチャカチャカチャカチャやっていて、原因はカラーインクがなくなっていたからだとわかりました。
横にセットしてある黒インクは問題ないので、印刷してほしかったところですが、両方揃ってないと動かないようでした。しかもカラーインクのストックがないことにそこで気がついて(T_T)、しかたがないので人ごみの街へダッシュL(^^;)Lしました。。
戻ってインクを替えて、やっとランプが消えました。何でしょうね、プリンターにゴハンをあげた気分です(笑)。黒インクは大丈夫なのだから何とかならないのかと、電源を切っては入れる、、といった姑息な手段を繰り返していましたが、結局許してもらえませんでした。おなかがすくとダメな自分と、どこか何かが似ているような。。(^^;)
今日はドイツの方のブログを読んでいたら、イースター(復活祭)が近いので、イースターグッズが載せられていました。卵とウサギは古来から豊穣の象徴で、彩られたものがこの時期お店に並びます。
イースターエッグを手作りされる方も。。売られている「色付き卵」の賞味期限が長い、と書いてありました。どうしてでしょうね。。
そして他の方のブログにもゆで卵の賞味期限が約3週間という話が。。(^^;)
卵に何かしかけがあるのでしょうか?またまた気になってしまいました。。(笑)
ご存知の方はこっそり教えてください。。(^^;)
今日は午後にプリンターを使おうとしたら、エラーのランプがつきました。写真や絵ではなく、普通の文書を印刷しようとした時のことです。どうしてだろう?と、あっちを開けたりこっちを開けたり。。かなり長い時間カチャカチャカチャカチャやっていて、原因はカラーインクがなくなっていたからだとわかりました。
横にセットしてある黒インクは問題ないので、印刷してほしかったところですが、両方揃ってないと動かないようでした。しかもカラーインクのストックがないことにそこで気がついて(T_T)、しかたがないので人ごみの街へダッシュL(^^;)Lしました。。
戻ってインクを替えて、やっとランプが消えました。何でしょうね、プリンターにゴハンをあげた気分です(笑)。黒インクは大丈夫なのだから何とかならないのかと、電源を切っては入れる、、といった姑息な手段を繰り返していましたが、結局許してもらえませんでした。おなかがすくとダメな自分と、どこか何かが似ているような。。(^^;)
今日はドイツの方のブログを読んでいたら、イースター(復活祭)が近いので、イースターグッズが載せられていました。卵とウサギは古来から豊穣の象徴で、彩られたものがこの時期お店に並びます。
イースターエッグを手作りされる方も。。売られている「色付き卵」の賞味期限が長い、と書いてありました。どうしてでしょうね。。
そして他の方のブログにもゆで卵の賞味期限が約3週間という話が。。(^^;)
卵に何かしかけがあるのでしょうか?またまた気になってしまいました。。(笑)
ご存知の方はこっそり教えてください。。(^^;)