店長日記

暖かくなりました。
2009年02月11日
いいお天気でお散歩日和でした。こういう日ならテラス席でのコーヒーも美味しいです。。(^^)
今日はシチリア島、ギリシャ円形劇場からの絶景に釘づけになり(@_@)、その場に即ワープ!、したくなりました。。o(^^)o
場所はシチリア島の最西端トラーパニ、地中海交易で栄え、ノルマンやアラブ、ビザンチンの影響を受けた街です。海が美しい場所で、夏は人でいっぱいになります。
ところで話は戻りますが、テラス席のコーヒーといってもオープンテラスもあれば奥の中庭もあって、私の場合落ち着くのは中庭の席です。植物を見ながらだとゆっくりできるのです。。
京都のイノダコーヒーのテラス席もいいのですが、ここに来るとつい、旧館の赤いカーテンの部屋にあたりまえのように直行してしまい(^^;)、お庭を中から眺めています。
石壁と植物があるようなテラス空間もいいですね。探せばほかにもありそうですが、こちらはアムステルダムの穴場カフェだそうです。
落ち葉が飛んでくるのも、時にはいいかもしれないです。。(^^)
今日はシチリア島、ギリシャ円形劇場からの絶景に釘づけになり(@_@)、その場に即ワープ!、したくなりました。。o(^^)o
場所はシチリア島の最西端トラーパニ、地中海交易で栄え、ノルマンやアラブ、ビザンチンの影響を受けた街です。海が美しい場所で、夏は人でいっぱいになります。
ところで話は戻りますが、テラス席のコーヒーといってもオープンテラスもあれば奥の中庭もあって、私の場合落ち着くのは中庭の席です。植物を見ながらだとゆっくりできるのです。。
京都のイノダコーヒーのテラス席もいいのですが、ここに来るとつい、旧館の赤いカーテンの部屋にあたりまえのように直行してしまい(^^;)、お庭を中から眺めています。
石壁と植物があるようなテラス空間もいいですね。探せばほかにもありそうですが、こちらはアムステルダムの穴場カフェだそうです。
落ち葉が飛んでくるのも、時にはいいかもしれないです。。(^^)