店長日記

前日よりも
2009年01月04日
暖かかったです。初詣に行かず、初夢も見ないままに三が日が過ぎるとお正月気分はあっさり抜けてしまったようです。
ふだんの生活ペースに戻り、ゆったりした感じはあります。お正月もブログを拝見しているとみなさんの旅行記があり、楽しませていただきました。特にギリシャのサントリーニ島の写真をアップしておられてる方の旅行編というページを見せていただいていました。元日から毎日見ています(^^;)。エーゲ海の眺めがいいのと、目の覚めるような白さの魅力ですね。
今の季節でハッとするような風景を見られるとすれば、ボリビアのウユニ塩湖でしょうか。雨季が今の時期で、乾季なら足下の塩が乾いて真っ白なのも良い景色ですが、雨季には塩が水を含み、空が塩湖に映ります。ものすごく広いので、一面に空が映ったら感動的です(^^)。治安のこともあり、詳しくは解りませんが実際には行きにくい場所なのかもしれません。。
ウユニ塩湖の壁紙を探してみたらありました。何となく新春っぽい雰囲気もあり、デスクトップ画像をすぐにチェンジしました。
深呼吸したくなるような景色だなぁ、、、と思ったところで意識はどこへいったのやら、うたた寝してしまいました(^^;)。
そしてついにうたた寝の中で初夢、塩湖に映った空の上に立っていました。やった〜!(?、笑)
ちょっと得したようです。。(^^)
ふだんの生活ペースに戻り、ゆったりした感じはあります。お正月もブログを拝見しているとみなさんの旅行記があり、楽しませていただきました。特にギリシャのサントリーニ島の写真をアップしておられてる方の旅行編というページを見せていただいていました。元日から毎日見ています(^^;)。エーゲ海の眺めがいいのと、目の覚めるような白さの魅力ですね。
今の季節でハッとするような風景を見られるとすれば、ボリビアのウユニ塩湖でしょうか。雨季が今の時期で、乾季なら足下の塩が乾いて真っ白なのも良い景色ですが、雨季には塩が水を含み、空が塩湖に映ります。ものすごく広いので、一面に空が映ったら感動的です(^^)。治安のこともあり、詳しくは解りませんが実際には行きにくい場所なのかもしれません。。
ウユニ塩湖の壁紙を探してみたらありました。何となく新春っぽい雰囲気もあり、デスクトップ画像をすぐにチェンジしました。
深呼吸したくなるような景色だなぁ、、、と思ったところで意識はどこへいったのやら、うたた寝してしまいました(^^;)。
そしてついにうたた寝の中で初夢、塩湖に映った空の上に立っていました。やった〜!(?、笑)
ちょっと得したようです。。(^^)