アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 今日はお出かけ日和

今日はお出かけ日和

2008年11月01日

でした。でも急に寒くなったようです。服の入れ替えがとてもあいまいなままでしたが、そろそろ完全に終わらせてしまおうかと。。

夕方、スイングジャズを歌う友人のライブにトコトコ出掛けて行きました。野外でしたので、結構冷えていましたがステージ上は半袖!(^^;)、声もよく出ていました。すばらしい〜。。
水の音がしてきそうな名曲の蘇州夜曲(そしゅうやきょく)とか、CMでも流れている邦楽もふくめて、マンハッタントランスファーなどのナンバーも。男性と女性がお2人ずつ、美声でいい気分になり、楽しみました。

蘇州って、行くとすればそこを目指して行くというより、上海に行ってそこから蘇州に足をのばすかどうか、だと思うのですが、東洋のベニスと言われる運河の街で、上海とはまったく違いますね。上海までは行ったことがあります。上海は古い建物と斬新な建物が入り交じっていて、場所ごとに印象が違う感じでしたが、蘇州の写真を見ると、歴史が街の色になっている感じがします。写真だけではそれ以上はわからないですね。行った方に聞くと、いいよ〜、とおっしゃるのですが。。素朴な風景から思いおこすのは上海の公園で、ベンチに座って二胡を弾く方があちこちにおられたり、高齢の男性が集まってカードゲームをしていたり、というようなことでしょうか。。昼間の二胡の音色は良すぎて、聴いているほうは寝そうになってしまいます。。

と、そんなことを思い出しつつ野外ライブは終わり、併設のビルのお店を見ていました。雑貨屋さんにはいったらSIKUというメーカーのミニカーがあり、よくできてる、、、と喜びながら見て(^^)、赤いスポーツカーと黄色いヘリコプターに大きく関心を寄せていましたが(笑)、またあとで見ようと別の棚に行ったら香りのよさそうな雑貨があって、いい香りだと思っているうちにそのまま忘れてでてきてしまいました。寒かったのでどこにも寄らずに戻ってから、あっ(^^;)、と思ったというわけです。

ミニカーとはいえデザインがよかったので、後ろ髪引かれっぱなしです。。(^^;)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット