アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 気持ちのよいお天気

気持ちのよいお天気

2008年09月22日

でした。さわやかです。だんだんと食欲の秋を実感する気候になって、晩ご飯のメニューやおやつに迷うばかりです。

今日はヤフー(もともとはロイター)のニュースで南アフリカのレソト王国で約500カラットの世界最大級ダイヤモンドが発掘されたという記事がありました(→写真)。
巨大ですね〜(^^;)。加工すると3分の1くらいになるそうです。だいたいこういったものは英国王室の王冠の飾りになります。こんな感じです。
イギリスのロンドン塔の中に「The CrownJewels」があり、王室関係の所蔵品が展示されているその中に、王冠展示室があります。一度行きましたが、実際の展示は暗い中で照明があたって、ものすごく綺麗でした。
今回のものよりもさらに大きい(^^;)「カリナン1」というダイヤも飾られています。王室コレクションは目の保養になりますね。

ところでレソト王国って南アフリカのどこなのだろう、と思いますが(私だけですか?、笑)、南アフリカ共和国の中にあります。世界で唯一、国土全域が標高1,500メートルを超える国で、「アフリカのスイス」と呼ばれています。ひとつの国に囲まれた国って珍しいですよね。世界ではイタリアの中のバチカンとサンマリノ、南アフリカの中のレソトの3つだけです。
レソト王国は66年にイギリス領から独立しました。九州の70%くらいの大きさだそうです。
日本人にはまったく関係ないのかなー、と思いそうですが、テキスタイルが有名で、ギャップやリーバイスの商品はほとんどメイド・イン・レソトだ、とこちらのホームページに書いてありました。豆知識ですね(^^;)。なんだか少し興味を持ちました。。

秋分の日、過ごしやすいといいですね。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット