店長日記

涼しかったです。
2008年09月08日
雲が全くなかったわけではないのですが快晴、夕方は半袖だと肌寒いほどでした。秋の空ですねー。。
今日はスーパーで買い物をしてレジに並んでいたら、前の方のカゴのなかにおつまみのような袋がいくつも見えて、それは松の実ばかりでした。大量の巻き寿司と大量のジュース、それはなぜなのか。。いけない、じっくり観察するのは下品ですね(^^;)。
それはさておき(笑)、私も松の実はわりと好きです。お粥にいれてもおいしいし、炒めてもおいしいし、そのままでも、、、とまた想像がふくらんでいました。
帰って『ELLE A TABLE(エル・ア・ターブル)』のサイトを見ると、レシピに偶然にも『イワシと松の実のシチリア風パスタ』というのが載っていました。イワシと松の実のほかに、ういきょうかセロリと、レーズン!。。パスタに使ったことがないのですが、レーズンはおいしいかもしれませんね。。作ってみなくては。。
イワシとういきょうはもともとシチリアで、松の実やレーズンは中近東からもたらされたのだそうです。
涼しくなって、食欲が旺盛になってきました。この前挫折した鮭の香味焼きもあれから作って、一応は満足です。今週は青魚をいろいろ使ってソースを大量に作り、冷凍することにします。
秋はいっぱいお料理したいです。。(^^)
今日はスーパーで買い物をしてレジに並んでいたら、前の方のカゴのなかにおつまみのような袋がいくつも見えて、それは松の実ばかりでした。大量の巻き寿司と大量のジュース、それはなぜなのか。。いけない、じっくり観察するのは下品ですね(^^;)。
それはさておき(笑)、私も松の実はわりと好きです。お粥にいれてもおいしいし、炒めてもおいしいし、そのままでも、、、とまた想像がふくらんでいました。
帰って『ELLE A TABLE(エル・ア・ターブル)』のサイトを見ると、レシピに偶然にも『イワシと松の実のシチリア風パスタ』というのが載っていました。イワシと松の実のほかに、ういきょうかセロリと、レーズン!。。パスタに使ったことがないのですが、レーズンはおいしいかもしれませんね。。作ってみなくては。。
イワシとういきょうはもともとシチリアで、松の実やレーズンは中近東からもたらされたのだそうです。
涼しくなって、食欲が旺盛になってきました。この前挫折した鮭の香味焼きもあれから作って、一応は満足です。今週は青魚をいろいろ使ってソースを大量に作り、冷凍することにします。
秋はいっぱいお料理したいです。。(^^)