店長日記

快晴です。
2008年06月13日
どこを探しても雲が見当たらない、そんな日でした。外では近所の猫が、ジッと向こうを見たまま前足をそろえて座っていて、シッポでピシッ、ピシッ、と、地面をず〜っとたたいているのです(^^;)。後ろからはわかりづらいですが、どうやら喜んでいたようですね。。(笑)
ニューヨークの摩天楼、クライスラービルの75%分がアラブのファンドに売れかかっているとか・・?(^^;)
1930年にクライスラーが私財を投じてできたアールデコの名建築、夢のあるデザインでほんとに美しいですよね。。私は夜景を上からうつした映像がとても好きです。
1994年前後に、ライトグレイ色のベルトいっぱいに描かれたクライスラービルのスウォッチが発売されました。紺色で描かれていて、印象は実物とは少し違いながらも、感じが良かったのを覚えています。スウォッチらしいところもまた魅力でしたね。。
・・・と、そんな絶景をみるたび、いろいろと思い出したり、ネットで良い景色を見られる所はないかなあ、と探します。
見やすいところでは、今だと日経トレンディネットのサイトで豪華客船のページがあり(L-Cruise)、世界の客船がめぐる各地の風景がたくさん載せられています。拡大になる写真もあり、客船内の写真もあります。以前は豪華列車の旅(?)のページもあったはずですが、今回の写真はホントに目の保養になります。。
土曜日は出張しております。お買い物は通常通りしていただけます。お問い合わせのお返事は戻りましたらすぐにさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
ニューヨークの摩天楼、クライスラービルの75%分がアラブのファンドに売れかかっているとか・・?(^^;)
1930年にクライスラーが私財を投じてできたアールデコの名建築、夢のあるデザインでほんとに美しいですよね。。私は夜景を上からうつした映像がとても好きです。
1994年前後に、ライトグレイ色のベルトいっぱいに描かれたクライスラービルのスウォッチが発売されました。紺色で描かれていて、印象は実物とは少し違いながらも、感じが良かったのを覚えています。スウォッチらしいところもまた魅力でしたね。。
・・・と、そんな絶景をみるたび、いろいろと思い出したり、ネットで良い景色を見られる所はないかなあ、と探します。
見やすいところでは、今だと日経トレンディネットのサイトで豪華客船のページがあり(L-Cruise)、世界の客船がめぐる各地の風景がたくさん載せられています。拡大になる写真もあり、客船内の写真もあります。以前は豪華列車の旅(?)のページもあったはずですが、今回の写真はホントに目の保養になります。。
土曜日は出張しております。お買い物は通常通りしていただけます。お問い合わせのお返事は戻りましたらすぐにさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。(^^)