店長日記

30度超えたようです。
2008年05月04日
昼間とても暑かったです。鴨川で水遊びしておられる方もおられましたね。。川の近くには菜の花や白っぽい花がいっぱい咲いていて、春の真夏日は目でも楽しめます。
夕方少しお散歩に出ました。観光の方も多いようです。なんとなくですが、社員旅行の雰囲気の大勢の方も。。川床が1日からでているので、そういったところで晩ご飯、というのもいいですねー。季節の野菜が美味しいですから、和食もいいでしょうね。ウーン、行きたいです(笑)。予約が多いとは思いますが、まったく席がないということはないでしょう。
床が出ているのは三条の橋から南は先斗町(ぽんとちょう)通り、北は木屋町(きやまち)通りです。以前に比べると、特に先斗町のほうは入りやすいお店が増えてきました。歌舞練場もありますし、以前は夜からの雰囲気でしたが、ここ数年はランチをされているお店も多くなってきたようです。私は先斗町のランチは穴場なのではないか、と思っています。昼間は大通りに比べると人が少ないからです。雰囲気はどこもいいので、当たり外れの心配はしなくて大丈夫でしょう(^^;)。
ランチで川床に通してもらえるかどうかは未確認ですが。。(^^)
夕方少しお散歩に出ました。観光の方も多いようです。なんとなくですが、社員旅行の雰囲気の大勢の方も。。川床が1日からでているので、そういったところで晩ご飯、というのもいいですねー。季節の野菜が美味しいですから、和食もいいでしょうね。ウーン、行きたいです(笑)。予約が多いとは思いますが、まったく席がないということはないでしょう。
床が出ているのは三条の橋から南は先斗町(ぽんとちょう)通り、北は木屋町(きやまち)通りです。以前に比べると、特に先斗町のほうは入りやすいお店が増えてきました。歌舞練場もありますし、以前は夜からの雰囲気でしたが、ここ数年はランチをされているお店も多くなってきたようです。私は先斗町のランチは穴場なのではないか、と思っています。昼間は大通りに比べると人が少ないからです。雰囲気はどこもいいので、当たり外れの心配はしなくて大丈夫でしょう(^^;)。
ランチで川床に通してもらえるかどうかは未確認ですが。。(^^)