アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 雨が降ったりやんだり

雨が降ったりやんだり

2008年04月10日

でした。雨の日の室内は音響効果がいい、と思っているのは私だけでしょうか。よく響くような気がします。ということで今日の昼間は小野リサのボサノバ、CDを次々と楽しんでいました。

私は子供の頃エレクトーンを習っていたので、ピアノを習っている場合とまったく違うのはクラシックを知らないことだと思います。エレクトーンの場合はポップスやロックやボサノバ、機種そのものにリズムボックスがついているので、それを使って何か作曲してみなさい、と先生に言われたりするわけです。鍵盤楽器を習うにあたってピアノを選べなかった理由は、小学1年生の私はピアノの1オクターブに指が届かなかった、ということが大きいです。エレクトーンなら1オクターブになんとか届くのです。鍵盤が沈む深さが違うのも関係があったかもしれません。普通に弾いていても力がないので、音符どおりに弾いているつもりでも、先生からすれば「指が鍵盤から早く離れる」とよく言われていました。そしてある日先生が持ってこられた楽譜がボサノバだったのです。それからしばらくブラジル音楽ってこんな風なんだ、と世界が広がっていきました。

・・・と、今日はそんなことを何年ぶりかで思い出しました。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット