アンティークアクセサリー・ヴィンテージコスチュームジュエリー BEAU DESERT(ボーデセール)

店長日記

画像: 薄ボンヤリした空

薄ボンヤリした空

2008年03月24日

でした。暖かかったのでベランダに出て、ホットレモンをいれて、ぽよよ〜んとしていました。雲がこんな感じですから写真を数枚撮ったらおしまい、ちょっと手持ち無沙汰になり、久しぶりに鉄のパズルを解こうと持ってきました。

このパズル、足かけ2年も解けないのです(T_T)。鉄のかたまりが2つクロスするように合わさっていて、見た目は八角形になっています。タテヨコ5センチで、1.8センチの厚みの鉄のかたまりなので、とても重いものです。難易度6、というのが話をとってもややこしくしていて(^^;)、その「6」に思い切り振り回されてきた感じがします。
合わさっている部分は見えませんが振るとシャカシャカと音がするのですが、その音が何を意味しているのかまったくわかりませんでした。
ついに今日、これについて何かネット上に書いている方がおられるのでは、と探してみたらありました。でもそこには、お子さんが10秒ほどで解いて簡単だと言っておられたという、こちらが打ちのめされそうな内容でした。
・・10秒。(-_-;)
ということは、子供さんがしそうなことをすれば解けるのでは、と思って八角形をあちらこちらに向けてみました。これを読んでおられる方にこのパズルと格闘中の方はいらっしゃらないと思いますが(^^;)、いずれにしてもくわしく書いてわかってしまうとよくないのですが、ちょっとコツがいるものの、鉄のかたまりは突然2つにはずれました。もう無茶苦茶うれしいです(泣)。
ヒントは遠心力でした。子供さんが解いたという文章を読まなかったら、私のかたい頭は2年を超えるところでした。。

さすが「6」、深いです。。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット