店長日記

アクセス50000を
2008年02月08日
突破しました。
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。まだまだ不備もございまして、申し訳ございません。
m(_ _)m
今日も気持ちの良い空、雲はうず巻き(笑)、撮りごたえがありました。
連休にはいりましたね。ちょっとまた気温が下がるようですから、掛け布団に思い切りくるまって寝てください。。と、暖房を消して寝る私は思うのですが、みなさんはどうでしょう。少々はつけておられるでしょうか。
翌朝気温が下がる、という予報があると「フトンをかぶって寝よう」と思います。特に鼻までは掛けないと、次の日70%くらいは風邪っぽくなるのです。喉が痛くなっていたり、時々頭痛も。。
眠るとき寒くないのと、食事もちゃんとしているほうですから、つい普通にパタン、と寝てしまうのです。
で、朝起きてその70%の風邪っぽさに見舞われていた場合、あくまでも風邪っぽいだけなので風邪薬は飲まないのです。思い浮かぶのはしょうが湯ですが、朝一番の食事にそれはないなあ、何か食べないとなあ・・・と思うのですが、ご飯だと普通で、おかゆだと熱いけれど結局は量が少ないし、考えた末に朝から雑炊になってしまったことが2度もあり(笑)、人にはなかなか言えないなあ、と実は日頃から思っていました(^^;)。
栄養満点の朝ゴハン、何かないでしょうか。。(^^)
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。まだまだ不備もございまして、申し訳ございません。
m(_ _)m
今日も気持ちの良い空、雲はうず巻き(笑)、撮りごたえがありました。
連休にはいりましたね。ちょっとまた気温が下がるようですから、掛け布団に思い切りくるまって寝てください。。と、暖房を消して寝る私は思うのですが、みなさんはどうでしょう。少々はつけておられるでしょうか。
翌朝気温が下がる、という予報があると「フトンをかぶって寝よう」と思います。特に鼻までは掛けないと、次の日70%くらいは風邪っぽくなるのです。喉が痛くなっていたり、時々頭痛も。。
眠るとき寒くないのと、食事もちゃんとしているほうですから、つい普通にパタン、と寝てしまうのです。
で、朝起きてその70%の風邪っぽさに見舞われていた場合、あくまでも風邪っぽいだけなので風邪薬は飲まないのです。思い浮かぶのはしょうが湯ですが、朝一番の食事にそれはないなあ、何か食べないとなあ・・・と思うのですが、ご飯だと普通で、おかゆだと熱いけれど結局は量が少ないし、考えた末に朝から雑炊になってしまったことが2度もあり(笑)、人にはなかなか言えないなあ、と実は日頃から思っていました(^^;)。
栄養満点の朝ゴハン、何かないでしょうか。。(^^)