店長日記

雨があがった時の
2008年01月31日
空模様です。グレイな雲も結構いいかもしれません。雲を作れるおもちゃがあったら買ってしまうかなあ。。何でも簡単に言ってすみません(^^;)。理科の実験が懐かしい今日この頃です。「大人の科学」のテルミン、未購入です。。
今日は寒い橋を渡り、やっとほうじ茶を買いに行きました。今回は緑茶でずいぶん我慢してしまいました。なので戻るとすぐに、お茶の時間でした。ひさしぶりにいい香りが立ちのぼり、寒さを忘れてリラックスです。
で、ボ〜ッとテルミンの事を考えていました。ねじで何箇所も固定するようなのですが、あのネジの最後のひと回しって達成感ありますね(笑)。プチプチがはやるのもわかります。ネジまわしはプチプチとはちょっとまた違いますが、ドライバーの先は「マイナス」よりも断然「プラス」のほうが達成感があるのが不思議です(^^;)。工具って結構面白いですよね。仕事中、金具を直すことがあるのでペンチはたまに使いますが、ドライバーの出番はさすがに無いです。。(笑)
2月ですね。今月もがんばりましょう。風邪などひかれませんように。(^^)
今日は寒い橋を渡り、やっとほうじ茶を買いに行きました。今回は緑茶でずいぶん我慢してしまいました。なので戻るとすぐに、お茶の時間でした。ひさしぶりにいい香りが立ちのぼり、寒さを忘れてリラックスです。
で、ボ〜ッとテルミンの事を考えていました。ねじで何箇所も固定するようなのですが、あのネジの最後のひと回しって達成感ありますね(笑)。プチプチがはやるのもわかります。ネジまわしはプチプチとはちょっとまた違いますが、ドライバーの先は「マイナス」よりも断然「プラス」のほうが達成感があるのが不思議です(^^;)。工具って結構面白いですよね。仕事中、金具を直すことがあるのでペンチはたまに使いますが、ドライバーの出番はさすがに無いです。。(笑)
2月ですね。今月もがんばりましょう。風邪などひかれませんように。(^^)