店長日記

冬っぽくなく
2010年12月23日
どちらかといえば春めいた気候でした。とはいえ街は大変にぎやかです。。(^^)
今日はスペイン版バニティフェア表紙のアンジェリーナジョリーに目がとまった以外は、ドイツのブログでひたすら(^^;)クリスマスの様子を見ていました。
ミュンヘンのクリスマスマーケット(←ビデオで街の音が聴けました)や、お菓子のアイシングクッキーなどなど。。
でもやっぱり多いのは、先日もアルザスのクリスマスとして紹介したフランスのストラスブールの写真でした。
ストラスブールからバスで30分ほどのコルマール、おとぎの街と言われるそこは、日本の方も多く住んでおられるようです。日本の会社が郊外にあるとか。。
住んでみた〜い(^^)、と言ってみるのでした。無理ですが。。(笑)
今日はスペイン版バニティフェア表紙のアンジェリーナジョリーに目がとまった以外は、ドイツのブログでひたすら(^^;)クリスマスの様子を見ていました。
ミュンヘンのクリスマスマーケット(←ビデオで街の音が聴けました)や、お菓子のアイシングクッキーなどなど。。
でもやっぱり多いのは、先日もアルザスのクリスマスとして紹介したフランスのストラスブールの写真でした。
ストラスブールからバスで30分ほどのコルマール、おとぎの街と言われるそこは、日本の方も多く住んでおられるようです。日本の会社が郊外にあるとか。。
住んでみた〜い(^^)、と言ってみるのでした。無理ですが。。(笑)