店長日記

青空が広がりかけて
2010年07月04日
いました。もしも手が届いたらかき分けたいような。。(^^)
夜になってからどうしても本屋さんに行きたくなって、ちょっとのつもりで出かけました。が、単行本を読んでいるうち1冊完全に読み終わってしまい(^^;)、やはりそれはないな、と思ってファッション雑誌を買って帰りました。←別の本なのですが。。(-_-;)
ニューヨークマガジンにフェラガモの新しいフレグランスの広告が載っていました。まず目がいくのは赤いサテンのヒール靴です。これは目をひきますね。。(@_@)
で、この赤と同じ文字色のフレグランスが、あとからどんな香りなのか気になる、不思議な広告でした。エレガントです。。
続きに見たのはアメリカ版エルのスナップ、10枚です。(広告回避ボタンは右上にあります。)
さまざまな色合わせにも刺激を受けつつ、意外なのは9枚目でしょうか、柄違いを3つ合わせても違和感がないのです。
これは、なぜなぜ?、でした。。(^^;)
夜になってからどうしても本屋さんに行きたくなって、ちょっとのつもりで出かけました。が、単行本を読んでいるうち1冊完全に読み終わってしまい(^^;)、やはりそれはないな、と思ってファッション雑誌を買って帰りました。←別の本なのですが。。(-_-;)
ニューヨークマガジンにフェラガモの新しいフレグランスの広告が載っていました。まず目がいくのは赤いサテンのヒール靴です。これは目をひきますね。。(@_@)
で、この赤と同じ文字色のフレグランスが、あとからどんな香りなのか気になる、不思議な広告でした。エレガントです。。
続きに見たのはアメリカ版エルのスナップ、10枚です。(広告回避ボタンは右上にあります。)
さまざまな色合わせにも刺激を受けつつ、意外なのは9枚目でしょうか、柄違いを3つ合わせても違和感がないのです。
これは、なぜなぜ?、でした。。(^^;)